本日は何台か点検作業などを行ったあと少し手が空きましたので
ウチの嫁さんが通勤その他の足に使用している例の走行7万㌔オーバーの
アドレスV125のセルの回りが悪そうでしたのでバッテリーでも交換してあげようかと
バッテリーの電圧チェックしましたら全く問題なし。12.8Vくらいありました(笑)
乗り換え時の点検の時にセルの分解はしたっけな と調べましたら
どうもセルモーターの点検はしなかったようです。その時は元気よく回ってたのでしょう。
とりあえず車体から外して分解しましたらえらいことになっとりました。
 内部はエンジンオイルとブラシのカーボンかすでコテコテ(;・∀・)
当然ブラシは減ってますし、オイルシールもダメなようです。
そのまま交換したいのですが明日も通勤で使用するでしょうから清掃して組み立て。
邪魔くさいわー。
コミュテーターも磨いておきました。分解前よりはよく回るようになりましたが要修理ですね。
各部パーツの価格を調べます。できたら安物の社外品は使用したくない。
話は変わりますが、先日いよいよマイナンバーカードを作っていただいたのですが
 それにともなってマイナポータルサイトのアプリをスマホに入れて閲覧しとるんですが
 役人が作った このバカサイト。セキュリティのためか何か知りませんけど
何をするにも4けたの暗証番号とマイナンバーカードをスマホにかざせと出やがる
カード仕舞われへんがな(怒) あーーー、イライラする。
カード作ったわええけど、もう使わんような気がする。
店主の使い方が間違っているのだろうか。
|