今日は少し手が空きましたのでジムニーを弄っておりました。仕事せいよというツッコミはなしで(笑)
タービン交換でかなりトルクアップしていますがまだまだ弄ります。
PIVOTのサブコンをONにしますと加速時に息継ぎしよるんです
口コミを見ますと結構症状が出ているようで、気にならんという話も多かったのですが
店主の場合非常に気に入らん(笑)ですのでとりあえずサブコンOFFにしましたが
OFFでも以前とは全然走りが違います。サブコンの意味が余りわからないようになっています。
本日は何を弄っていたかといいますとインテークパイプ装着やらサクションパイプ、インテークタンク、
 インタークーラーも交換&ブローオフバルブも取り付けておりました。
 プッシュン音が嫌いなのと車検対策で大気開放ではなくリターンとしておきました。
炎天下での作業はさすがに暑かった お茶ムッチャ飲みましたわ(;・∀・)
まぁあんまり変わらんとは思いますが気のもんで。走って見るのが楽しみです(。・ω・)ノ゙
リヤバンパーなどの交換で前から気なっていたのですが
取り付け不可となっていました純正のマッドガード。
もったいないのとバンパーやらボディが汚れてしまうのが気に入らない、
走りに行っても林道程度でマッドガードを引っ掛けるようなところには
行くこともなさそうですのでなんとか工夫して取り付けておりました。
 マッドガードを取り付けるとショートバンパーの軽快感がなくなり
なんとなくモッサイですがイヤになったら外しゃええかと(笑)
 少しバンパー下部に隙間ができてしまいましたがドロが出てくるかな
しっかり付いていますので脱落はないと思いますが
高速走行などが少し心配です。しばらくは様子見です。
 フロントは既存の取付部&サイドシルガードに穴を開けて完璧に取り付けました。
明日は先週の金曜日に撮影した前回引っ掛かりました胸部CTの診察日です。
午前中はモトフェニックスは閉まっていますのでよろしくお願い致します。
しかし、結果発表イヤやなー。なんもなけりゃいいんですけど。
まぁなんぞあってもある程度腹くくっておりますけどね(笑)
|