アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆CT110で近場ウロウロ◆
なぜか昨日も講習がやたらと早く終わり、待ってましたとばかりに

一件大阪陸事に用事があったので湾岸線ぶっ飛ばして帰ろうと思ったら

阪神高速、事故で各地ババ混み(;・∀・) しかたがないので玉出から乗りましたが

大して混雑もなく寝屋川到着。助かりました。

用事済ませて帰宅してもまだ16時前でございます。

久々ハンターカブで涼しい場所を目指してお散歩に。


別に目的地もないんですが、自動車乗っててあっついもので身体を冷やしに行きました。

とにかくクルマの多いとこを避けたいのでいきなりいつも通りの宿久庄の村中抜けて。

鉢伏自然歩道をトコトコ走ってましたら関倉裏がついにえらいことになっとりました。


自然歩道ギリギリまでなんか造ってましたわ。えらいことですな。

自然歩道ではなくなってしまったと思われ。万代百貨店(←古い)のデポまで出来とりました。

とりあえずは余野のコンビニで一服。


その後あてもなくウロウロ。また萩谷岡山線の様子でも見に行きましょう。

田能からアプローチ。いつもの場所で一服。

前はセローのお兄ちゃんがおりましたが今日は貸し切りでございました。


ええ天気です。鳥の声と風の音と飛行機の音くらいしか聞こえません。ええとこです。


時速20㌔くらいでトコトコと。結構支線があるようで。

まだできたてのダートもありましたがすぐに行き止まり。でもまだ先に続きそうでした、


ここもずっとこのまんま。一回入ってみなあきませんな。

名前からしてちょっと気色悪いんですけど(笑)



帰りは萩谷総合公園の辺りからダンプ街道に抜けれる林道で帰りました。


◆車作集落よりサニータウン方面を望む◆

お散歩程度の走行距離でのんびり走れる北摂はよいとこでんな(笑)