アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆組み立て完了♪◆
って、SDRちゃいますよ。店主の愛車W1ちゃん サクサク組み立てました。


いつも手がババチィので途中写真はありません。

午後から雨降り出しましたな。。。水曜日晴れるかな 晴れたら走って来ます


SDRちゃんはと申しますと。。。


エンジンをひたすら洗い。。。


スイングアームをコンパウンドで磨き。。。


ハンドルをコンパウンドで磨いて綺麗になってきました。

まだお店にクリアーの塗料が残っていましたのでフレームに吹いてしまおうと思います。(気が向いた時に(笑)


◆丸裸◆
GWに突入しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか

前半は天気も良いみたいでよかったですね~ 店主は店番です


いきなりですが丸裸です。

あれから一気にエンジン下ろしました。ここまでするつもりもなかったんですが、

アンダーフレーム、シートレールを錆落として塗装しなければ。

メインフレームのほうもところどころクリアーが剥げてきていますので手直しです。

まずは洗車頑張ります

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇


っつうことで、洗車頑張りました。足回り洗車&メインフレームのクリア剥がしおよび錆落し。



洗車するとやっぱり見違えますね。次はエンジン単体で洗いますわー


で、W1ちゃんはどないなってるかと申しますと。。。


ここまではバラしてnewスプロケットも組み立てたんですが、久しぶりの作業で店主勘違いしておりまして、

プライマリーのインナーケースは外さなくてもスプロケット交換できると思ってました

作業中に思い出し、チェーンも外さないとあかんのでしたフッ( -ω-)y─━ =3

たいそうな作業になってしまいました。その上、破れなくてよかったのですが、


このガスケット、もう廃盤です。先に型取っておきます。

さて、一服しよっと。

P.S. 本日は昭和天皇誕生日です。
   祝日の名前が変わって久しいのですが、今日気付きました。
   みどりの日が昭和の日に変わってますやん 知りませんでした。
   

◆フフフフフ♪◆
またヤフオクで買うてしまいました。 W1ちゃんの部品。

ちょっと高かったがしょうがない 欲しかったんだもの。。。


19Tのフロントスプロケット ノーマルは18Tです。

もう少し気持ちよく引っ張って乗って見たかったので探してました。

とりあえず滅多に見れないお宝ですわ(笑)

ところがこの出品者さん、直前に前後セットでほぼ店主が落札した価格で

落札してはったんですわ~~ 世の中見てる人は見てますな。。。

写真の歯数を勘定することもあるんですが、このときはさすがに見てませんでした。

リヤのスプロケットだけ欲しかったのか、

小遣い稼ぎで落札しはったんかは謎ですが気になるところです(笑)


さて、交換するにはまたプライマリーケースを開けなあきません。

あ゛~、邪魔臭い。オイルも抜かなあきませんし、クラッチをまたバラさなあきません。

明日やって、次の水曜日に試運転しましょう。吉と出るか凶とでるか。楽しみです。

P.S. 凶と出た場合、またバラさなあきませんな


◆SDR◆
こないだオークションで仕入れてきたSDR。これがまた思いのほかボロいのです


エンジンはなんとか生きてそうな感じ。ちょっと頑張って再生してみますか。

GWおよび暇な時の仕事ができてありがたい。お金掛かりすぎて途中で挫折したらゴメンね。


メーター読み1,298㌔ 店主が思うに実走です


車体左側の錆が酷い


フレームは意外に綺麗


タイヤはひび割れもなく溝は十分です


ディスク板は減りもなく実走と思われる要因のひとつ


クラッチカバーもババちぃですな


店主にはメーカー不明ですがチャンバー付き わかる人教えて~m(__)m


ハンドル周りはそこそこ綺麗ですな


どうしてもメッキフレームのクリヤが剥がれてしまいますね


フューエルタンクはアウチです


ドライブチェーンもアウチ 前後スプロケは減ってませんな

とまぁこんな感じです。

過去にあんまりいらんことしてなさそうな実走行車っぽかったのと、

チャンバーに釣られて仕入れてしまいました。どう変身していくかは乞うご期待。


◆納車ドライブ♪◆
ストリートマジック50が早速売れました 愛知県のお客様に買っていただきましたm(__)m

都合で値引きなどはまったくできませんでしたので

定休日の水曜日に、申し訳ないのでご自宅まで格安で配達に行ってきました。

幸い天気も朝から快晴で、最高の納車日和です。ドライブにももってこいで一石二鳥ですな。

目的のあるドライブは楽しいものです。

約束が4時でしたので、最初から下道で行ったろかと思いましたが

さすがに時間的にやばいと思い、関が原ICまでは高速を使いました。


道中昼ごろに早速ラーメン屋発見  『らーめん一刻堂』小牧下末店。

大阪ではあんまり聞かん名前ですがどうもチェーン店のようです。

店主が注文したのはこってりラーメンチャーハンセットです。


おいしかったすけど、さすがに背油てんこ盛りできつかったっす

最近あんまりコテコテやと胸焼けします。自重しようかと思います。 腹も出てきてまっし

おなかもおっきくなって出発したんですが、まだ時間がだいぶあまりそうでしたので

のんびり走りました。名古屋方面、道路幅がホンマに広い。

走りやすいのですが、いちびってたら捕まりますしね。店主5/18まで捕まることはできません。

5/18で違反してから1年です(笑)なんとか耐えます。

春日井市役所で登録を済まし、適当に時間つぶしてちょうど4時にH様のオタクに到着


家族総出でお出迎えされました。 珍しく記念撮影

皆さん良い笑顔です。 奥様の通勤の足になるようですので、お気をつけてお乗りくださいませ

帰りは気合で京都東ICまで下道で帰りました~

知らない街をのんびりと景色見ながら走ったし、天気が良かったので

久しぶりに楽しいドライブと相成りました

◆本日の走行距離◆




◆中古車情報♪◆
ブログのデザインを変更してみました。

春らしいのを探したのですが もひとつでしたのでこれに決定。

そのうちまた気まぐれで変更しそうですが。


ダブルちゃんのエンジンをバラし始めてましたが ちょいSTOP

商売のが優先です。

先週のオークションで2台ほど仕入れてきたので忙しくなりました。

一台はこの マジェスティ125FI


距離は22,042㌔とそこそこ走っていますがこれまた美車です。

ハンドルとステップボード改でドリンクホルダー付き 通勤快速仕様になることうけあいです。

その②

このバイクはお客様からの買取です。

その名もスマートディオ


女性ワンオーナーの2004年式です。もう年いって危ないし買い取ってということでした。

ですので駆動系などの痛みもほとんどなく機関は良好です。

ですが塗装パーツはそこそこきれいなんですけど、コチョコチョ小傷が多いのである

ですのでお安くしときました。 整備に手抜きはしとりません。

お高いバッテリーは納車時に新品予定です


もう一台オークションで仕入れてきたバイク。

それは。。。

往年の名車 SDR200である


ところがこのSDR。。。かなりくたびれてます

しかしながらどこぞのチャンバー入ってるし、いちびって買ってまいました。

はてさて物になるのだろうか


◆シングルキャブエンジン◆
今日は暖かかったですねぃ。

しかしながら大して忙しくない当店は、また趣味に走っておりました(笑)

実はシングルキャブのボロエンジンを隠していたのです。

ずっとほったらかしてましたが、もう一台W1を組み立てようかと

重たい腰を上げ始めました(笑) 春ですもんね゙d(・ω・*)

ヘッドは付いていないんですが、ピストンが錆びてシリンダーと一体化しております


どうやって抜こうかと思案中。。。クランクケースにもどうやら水が入っていたようで

クランクも使い物にならないかもですが、とにかくバラします。


なんとも小汚い光景です しかしながら店主からすると宝の山だぜぃ(笑)


エンジン番号2000番台だぜぃ~


ミッションもW1Mだぜぃ~

なんとか復活させてやるぜぃ~

シングルキャブ完成させようと思うとかなりパーツを集めなければ。。。

P.S. ちなみに今店主は杉ちゃんにはまっております。


◆ストリートマジック50S-Ⅱ◆
またまたストリートマジックの登場です。今回は50ccです。


これまた大変綺麗な車両です。ウソと思うなら見に来てください(笑)

メーター読みで距離が3,047㌔なんですが中古車の場合ほとんど走行距離不明です。

ところがこのストマジ。 駆動系パーツがほぼ新品でした。

ウェイトローラー、ドライブベルト、プーリーetc.

ええ加減な話かも知れませんが店主が思うに恐らく実走行距離です。

お買い得ではないでしょうか。

これにて仕入れてきた車両の怒涛の仕上げ作業が終了です。

また仕入れてきてアップいたします(。・ω・)ノ゙


◆フォルツァZ・スペシャルエディション◆
夕べ、以前購入していただいたお客様の息子さんが

ビッグスクーターを手放したいということで買取ってきました。

当店では珍しいビッグスクーターホンダのフォルツァZ・スペシャルエディションです


左に転倒歴があるため傷はありますが機関は極上の4,418㌔。その分お安くしております。

しかし、世の中いくらでもバイク屋さん、買取業者があるにもかかわらず、

西宮からお電話をいただきお売りいただいたO様、ありがとうございます。

バイク屋やってて良かったと思います ←チョット大げさですかねぇ

フォルツァくん 次も良いお客様に乗っていただくのだよ~~


◆ストリートマジック110S-Ⅱ◆
またまた中古車情報でごわす。店主の好きなストマジⅡ。

そいつの110ccの程度良いのをやっとこさ探してきました。


アドレス110と同じエンジンですので良く走ります。

多少距離も多目ですが、機外共に程度良好ですよん。

収納スペースもなく、使い勝手は良くありませんが、

人が乗っていないバイクが欲しい方はお早めにどうぞ

バイクって乗り物は基本、趣味性の高いものです。

遊び心を持って乗りましょう~