|
◆車検整備◆
|
本日は先日車検を通して来たZ-1の整備を行っている店主です。こんにちは。
 当店では車検に通らない箇所の整備以外は検査を通してから整備する
いわゆる後整備が多いです。別に意味はありませんが
ゆっくり整備できるというのがメリットですかね。
このZは当店で販売した車両ではないのですが、2年前から車検とオイル交換を
行っていただいております。今回は車検とフロントのタイヤ交換をご依頼いただきました。
ありがたいことです。綺麗に乗っておられますし、店主好みの4本マフラー。
キャブレター(CRスペシャル)とリヤサス、電装系程度の改良で、その他はほぼノーマルです。
あっそうそう、フロントのブレーキは変更されてますね゙d(・ω・*)
でまた、すこぶる調子が良さ気です。ん~、いい感じ
パッと見、ノーマルなんですが若干いじってあるという。
Zはやはり4本マフラーが一番格好いいと思います。
ご来店時にえらいブレーキが鳴いてたのが気になっていたのですが、
検査前に試運転しましたら、どうもリヤブレーキが鳴いているようです。
 今、リヤブレーキシュー、ドラム内の清掃、修正、グリスアップを行いました。
後は調子がよさそうなので、あまりいらんとこはいじらずにフロントの
ブレーキフルードを交換して試運転いたします。
|
◆facebook◆
|
部品取りとして仕入れてきたSDRちゃんを商品化可能かどうかの
見極めに忙しい店主です。 こんにちは。
部品取りというと聞こえは悪いですが、普通の中古車です。
先に販売したSDRちゃんより、元の程度は良さ気です。
 電気系のパーツが必要かと思ったのですが、結局使用しませんでした。
本日はリヤのホイール廻りの清掃点検、リヤブレーキキャリパーの分解清掃、エアー抜き。
バッチリです。あっそうそう、キャブレターも念入りに分解清掃いたしました。
エンジンのほうも焼付きなどもなさそうですので、次は水廻りの整備を行い、
キャブを装着して火入れを行う予定です。
話は変わりますが、実はもう大分前から 
に登録だけはしてあったのですが、使い方がわからずに放置状態でした。
お友達もお2人ほど増えましたので、商売のツールにというよりは
お客様との交流や、新しいお友達でもできると楽しいかな
っと思いましてブログとダブることは多いかと思いますが、
アルバム写真などもアップして本格的に始めてみようかと思っています。
まだまだよくわかっていませんが、勉強勉強。
でもまだ本当の楽しみ方はわかっておりません。
どなたかご享受いただけますと助かります。
しかしながら、本日とある方から『いつも店主の日記を楽しみに
読んでおります』と、早速メッセージをいただきまして喜んでおります。
ちょっとヘンコツでツレも少ない店主ですが、よろしくお願いいたします。
|
◆中古車情報◆
|
若干涼しくなってきましたね。体力の回復してきた店主です(笑)こんにちは。
ちょっと前に仕入れてきたシャリー50が完成です。 最終型のようです。
 このシャリー、何を隠そう25,000㌔走っているのですが、外装、その他がムチャクチャきれいなのです。
機関も良好です。少し距離多目のバイクの方が調子はいいのを店主は知っています
お探しの方(シャリーを探しているお客様も少ないとは思いますが。。。)は、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
店主は予定通り明日から旅に出ます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
|
◆中古車情報◆
|
今日から9月です。早く涼しくなると良いですね。
久しぶりの中古車情報になってしまいました。シルクロードちゃんが完成です。
 店主が心を込めて整備いたしましたが、年式が古いもので保証はなしとさせていただいております。
セルモーターの滑りは、原因のフライホイールを良品に交換させていただいております。
このバイクで野山をのんびり散策してください。
カッ飛びバイクでは普段見えない景色が楽しめると思います。
|
|