確定申告書の作成に忙しい店主です。こんにちは。
まだ出してませんのかいなという突っ込みはなしで(笑)
サボっていた分大変でございます。しょうがない(泣)
今日は朝からえらい雨ですね。
昨日はええ天気でしたので、ちょっくら遠出してまいりました。
軽トラに積んで淡路島まで~~


◆淡路S.A.にて◆ 原付では渡れませんのでしょうがなし(笑)
高速降りてすぐの道の駅にトラックから降ろし出発
日差しはあるのでぬくいと思ってましたが甘かった。バイクで走るとまだまだ風は冷たいですな。
久しぶりの海の匂い。懐かしいです。今回は反時計回りで一周いたします。
島の西側は交通量も少なく快適です。
 気持ちよい風と日差しを浴びながらのんびり南へ下ります。
それでも2時間掛かるか掛からんかで鳴門岬の道の駅『うずしお』到着。
平日にも関わらず、観光客多かったです
どっか探してラーメン食う予定でしたが、腹減ってましたしブログネタやと思い、そこのレストランにて昼食。
今回は前に食べた外の出店の淡路島バーガーはパス。うまないし(笑)
といっても千円以下のメニューなし(泣)
1500円も2000円も一緒じゃーっ とばかり一番高いのん注文
 刺身と天麩羅の盛り合わせ定食~~ (笑)
お刺身はさすがに新鮮でおいしかったですが白飯のよそい方と < 焚き具合がベチョベチョでちょっとムカツキました(笑) 飯は固めに限るっ < 昔吉野家でも文句言うた覚えが。。。(*´艸`)
しかしながら、こういう高価なメシ、
一人で食ってもおいしないことこの上ないですな。もったいない話です(笑)
店主ですので一人のときはラーメン屋ばっかり入るのでございます。
人がたくさん集まる観光地のメシっておいしいですかね
内容の割りには割高ですし。
2度とくるかどうかもわからん客で、手ぇ抜かれてそうでコワイ(笑)
なんでもかんでもウマイ言うのもおかしいかとw ホンマのこと書きませんとね。
店主の主観ですけど。文句ばっかりスミマセン(笑)
気を取り直して出発。
昼からはあったかかったですが、島の東側に入ると
また寒なってまいりました。ハンターちゃんグズリ出しますし。調子悪なったり、直ったりしますねん。
道具一杯持っていってましたので、タビタビ停まって
各部調整しながら走りましたが、良くならず。わけわからん。
一時はギブかと思いましたが、無理やり走ると勝手に直りよる。
んー手直し必要ですな。キャブいじっても症状変わらんので点火系か。
ちなみに店主のハンターちゃんポイント仕様でございます。
しかしながら上は回り出すと回りますが、回り出すまでの中低速ダメダメ。
かといって全然大丈夫なときもあり。常にアイドリングは利くとなるとナゾでございます。
途中、砂浜で戯れました。
 お陰で予定より帰るの遅なりましたがなw
しかし帰りの高速、一般道、クルマ多かったですわー
淡路島一周約160km。二種原付でも楽勝ですね。
P.S. 最近ラジオ(FMココロ)で佐野元春よくかかるんです。
店主大ファンなのですが、オッサン唄下手になりましたなー
声出ないんでしょうな。悲しいです
|