昨日は定休日でしたが、朝から精力的に動きまして大変充実した一日となりました。
朝の早くから一通のメールが(笑)
 参加するに決まってます(笑) 先を急がねばww
バイク積み込んで出発です。
朝は結構曇ってましたが、段々良い天気となり春の陽気でしたね。
朝一京都南の検査場までお預かりしているドラッグスター400の車検へ
 ヘッドライトで一回すべりましたが(;・∀・) なんとか合格。
並んでいるクルマの台数も多かったので並び直したらえらい時間食ってしまいましたがな。
一旦帰ってバイク降ろしてラパンちゃんに乗り換えて須磨の区役所を目指します。
本日は趣向を変えまして中国吹田~阪神高速北神戸線で神戸方面へ。
 道中日差しがあったかく、もう春みたいで気持ち良いドライブでした。
道も空いとりますし(笑)
無事到着、仕事も済ませて食べログにて近辺のラーメン屋検索 
歩いて2~3分のところに店主好みの博多ラーメンのお店発見
 博多麺々板宿店さん。昼の営業が2時まででギリギリ入店したんですけど
気持よく応対してくれました。なかなかの好感度(笑)
食べましたのは『響』ってラーメン。
 姫路のずんどう屋に似た感じのおいしいラーメンでございました(。・ω・)ノ゙
またこちら方面に寄ったら食べに来ようと思います。
帰りは普通に帰ってもおもろないのでまた遠回り(。・ω・)ノ゙
神戸まで戻ってR428をR176までひたすら北上。
福知山線の道場駅からまたお気に入りのルートで武田尾温泉方面へ。
昨日は写真撮ってませんけど、以前(2008年の写真)

 はこんなに雰囲気のあるきれいな川だったのでございます。
ところが新名神高速の工事の関係かなにかで川底をさらう工事で
面影もございません。その上またまたえらい工事の真っ最中で(;・∀・)
 なんだか寂しいのでございます。
また道も綺麗にしちゃうんでしょうなフッ( -ω-)y─━ =3
いそいで帰って高槻に向かうのですが約5分の遅刻(;・∀・)
そそくさとお店へ。名前もなんも覚えておりません(笑)
うまい酒の肴とアルコールが入ればOK
いつものメンバーren、ぜいろく、りらの皆さんと昨日はがきでかさん
が初登場されまして5人で酒盛り(笑)楽しゅうございました

◆〆サバの炙り~~ ◆

◆マグロほほ肉の炒めたん~~  ◆

◆あさりの酒蒸し~~  ◆

◆熱燗はやかんで~(笑)これ2合も入ってないやろ  ◆ 他にも食べましたが酔っ払って写真なしwどれも美味しゅうございました

◆2軒目のバーではバーボンを( *´艸`)◆ 店主の記憶が確かなら生中2杯、麦焼酎ロック3杯、バーボンロック1杯半(笑)
ようけ飲み過ぎました(;・∀・)
 で、お開きとなりまして、無事に帰宅したんですが、
ヤバいことにあんまり覚えておりません(;・∀・)
何時に帰ってきたのか(笑)目覚めたらコタツで寝てましたし
邪魔臭いのでそのまま朝までコタツで寝たりましたけど。
なんか最近歳いってきたのかお酒飲むと記憶飛ぶようになってきました(;・∀・)
ヤバいよなー(泣)
水曜飲み会。また開催お待ち申し上げます~m(__)m
|