アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆休日の過ごし方◆
火曜日から体調のおかしい店主です。おはようございます。

どうも遂に風邪を引いたみたいですな

熱こそありませんけど、平熱低めの店主、36.7℃で体調不良です(笑)

鼻づまり&喉の痛み、身体がダル重~い。

先日の飲み会、夜中にズブ濡れで帰って来たのが悪かったか(笑)

よせばいいのに昨日のお休みもクルマでウロウロ。

体調不良もあるのか?なぜか昨日はコッテコテのラーメンが食べたくなり

京都市内の上の方にある『極鶏』という有名店に初めて行ってきました。


一乗寺ってとこはえらいラーメン屋が一杯あるようで、

前から行きたかったんですけど、クルマで走るのが嫌いな京都市内を通って

えらい遠くまで行かなあきませんので、なかなか行く気になりませんでした。

昨日はしんどいので、焦らず京都市内もゆっくり走って

2時間チョイで到着 やっぱり遠いっすわ

大体の場所しか知りませんので適当にコインパーキングにクルマを停めて

歩いてましたら、道中ラーメン屋さんようけあったにも関わらず、

並んでる店などなかったのに、一軒だけえらい並んでるお店が。。。(;・∀・)

まさかと思いましたが、そのお店でございました(ノ゚ο゚)ノ


寒い中、並ぶこと約40分。やっと食べれました



店主、黒だく玉子かけご飯セット、嫁はん鶏だくをチョイス。

鶏だくっていうラーメンは黒だくっていうのにチョロッと乗っている黒いのが

ないだけのような気がしますので、写真は割愛で(。・ω・)ノ゙

玉子かけご飯おいしかったですw

ラーメンなんですけどー、今まで店主が食べたなかで過去最高のドロドロです。

軽くチャンピオンです(笑)これスープとは言えないようなww

おいしいんですけどねd(゚∀゚*) ドロドロ好きにはたまらんでしょーな。

つけ麺のダシを麺にぶっかけた感じとでも言いましょうか。

もはやこれはラーメンとは呼ばんような。別の麺類です(笑)

その割には帰りもお腹はもたれませんでした。

あっぱれ屋さんのがヘビーです(;・∀・)

営業時間が11:30~22:00でスープ売切れで終了となってましたが

このスープでは速攻売切れになってしまいそう。

かなり大量に仕込んではるんでしょうなー(;・∀・)


帰りはどっから帰ろうか悩みましたが、

店主今年50歳、初めて嵐山高雄パークウェイを通ってみました(。・ω・)ノ゙


通行料金、自動車¥1,180、自動二輪¥830とええ値段いたします。

どうも自動車専用道路で原付はダメのようですな。

ハンターちゃんでは走れません(泣)







◆保津峡が丸見えでした

通行料金¥1,180ぶん元を取ろうとゆっくりのんびり走った

んですけど、あっちゅう間に嵐山側の出口に着いてしまいました。

でも平日とあってほぼ貸切状態でしたので、お得感満載でした(笑)