建国記念日の2月11日。朝から快晴 の大阪です。
皆様いかがお過ごしでしょうか
本日朝一、renさん、ちびrenちゃん、ばたやんさんご来店。
待ちに待ったYBR125の納車です。天気良くてよかったですね(。・ω・)ノ゙
 ばたやんさん、朝の早よから送迎お疲れ様でございますm(__)m
免許まだなのでおとっつぁんに先乗られるのがイヤでチビrenちゃんも付き添いのようです(笑)
 いっちょまえにGREEDYのジャケット着てますやん 被ったんで画像変更しましたー
早く免許取って安全運転で乗るのですよー アフターはお任せください 
さて昨日の定休日。ハンターカブのお客様、I さんから雪中行軍しに走りに行きましょうとお誘いが。
普段一人走りが多い店主は喜んで参加。
朝7時半集合 高槻抜けて亀岡方面を目指すんですが
朝7時台の山越え。身体はモコモコでそんなに寒くないんですが、足先の冷たいこと(泣)
いきなり亀岡のコンビニで休憩(;・∀・)
 そこで I さんが取りい出したるわこの商品(笑)
 これが不思議なことによう効きまして暖かくはないんですけどまったく冷たくない。
以後、一日快適に過ごせましたよ。お試しあれ
オッサン2人を変態扱いしてくださった奥様、差し入れありがとうございましたm(__)m
その後保津川沿いの林道を走りますが雪はございませんでした。
京都府道50号を北上。段々雪が降ってきましたのでカッパの上下も着用。
 これで合計、上7枚、下4枚着込んでおります(爆) おかげさんで寒さ知らずw
 冬場のツーリング、それくらいしとかんと寒くて楽しないですからね。
R477で京北に向かいますが途中通行止め。

 悩みましたがそのまま入って行きますと一箇所大木が道塞いでるだけでした。

 結局大して雪もなく無事にウッディ京北~周山街道経由で美山かやぶきの里着
府道50号では荒天を予感させる空模様でしたが回復模様で晴れ間も
 五波峠から日本海へ抜ける予定でしたがやっぱり無理でございました(笑)
苦労してだいぶ登って来たように思うんですが地図でみますとサッパリですね



 ええ天気でしたわー。コーヒー 飲んで引き返しました(。・ω・)ノ゙
 その後は大野ダム経由でR27まで出て
 店主おすすめの道の駅 『和』 の天ぷらうどんとかやくご飯食って帰りました
 昨日の天ぷらうどん。ふきのとうの天ぷらが入っていてなんか得した気分
いよいよ春到来でしょーか
ここの天ぷらマジでおいしいから騙された思って食べに行ってみてください。
ひっさしぶりにおもろいツーリングでした。楽しかった
|