入院前の休日、月ヶ瀬梅林に初めて行ってまいりました。
受験の終わった娘も今日は参加で3人でドライブでございます。
お昼はひさしぶりの無鉄砲本店のラーメンを。
梅林のあとで食べに行こうかと思ったんですけど、お昼休憩があるようですので
陸事で軽二輪の廃車を済ませたあとでラーメン屋直行です(;・∀・)
 到着したのが開店時間の11時直前。ちと早過ぎの昼メシですな。
でも一巡目に無事入店できました(笑)
 店主のラーメンは麺ふつう、ネギ多めのコッテリなんですけど
 コッテリの背脂の見た目悪いですなー(;・∀・)おいしそうには見えん(笑)
でもおいしかったんですけどね゙゙d(・ω・*)今日は時間早すぎですのでご飯はなし
その代わりに半熟タマゴを奢っておきました。たまに食べるとおいしいですなー。満足(-m-)” パンパン
食後は月ヶ瀬梅林を目指すんですけど、初めてですのでネットで検索したんですが
駐車場などの情報がはっきりしませんので結局行き当たりばったりでウロウロ(;・∀・)
なんとか駐車場にクルマ入れれました。
 平日にも関わらず結構な人出でしたが外国の方々はほぼ皆無でございましたが
梅も時期は過ぎてるんかもひとつでした。ちょっと遅かったんかな
 ツボミもまだありましたが咲いてる梅の花はほとんど開ききってたり、しなびておりました。
その中できれいに咲いてたんはこの真ん中のお花でしょうか(笑)

 店主梅林ってだだっ広い場所に梅の木がたくさん咲いてるんかと思ってましたが
山の斜面に木が生えとるんです。そやから結構な勾配を登ったり降りたり。
疲れますねんけど近頃のお年寄り立ち。皆元気で普通に歩いてはりました。
 梅林におる間は天気もよい感じでした。今日はここまで。ゆっくり帰宅します。
と言いますのは帰ってから一台引き上げて来ました。
 10年くらい前に放置状態だったのを乗れるように整備させていただいたCBR250R。
事情でもう乗られないということで覚えててくださり、わざわざ声を掛けていただきました。
朝廃車に走ったのもこのバイク(笑)もう自動車税は請求されませんのでご安心を(。・ω・)ノ゙
ちょっとまた手間が掛かりそうですが、生き返らせましょう
退院してきてから作業に掛かります。
明日から一週間ほど店閉めてご迷惑おかけしますがよろしくお願い致しますm(__)m
|