アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満58才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆修理あれこれ◆
昨日のクラブマン250の不調修理。

パッキンセットを交換して組付け、エンジン始動したんですが完調でございました。

結局原因究明できずでしばらく様子をみていただくことになりそうです。

本日は朝から予約いただいておりました、マジェスティ250Cのベルト交換&フロントブレーキ修正。


純正品ではなかったようです。


無事に交換完了。

しかしこのマジェスティ。フロントブレーキのタッチが非常に悪いのです。

マスターシリンダーのピストンがカジっているらしくブレーキが効くか効かないかのどっちかという感じ。

運転しにくぅてしょうがない

ベルト交換より先に修理したほうが良いと勧めたくらいですので

マスターシリンダーを分解してホーニング。きれいになって組付けバッチリのタッチになりました。


完成後試運転

が、しかし、フロントフォークのオイルが漏れておりましてディスクやパッドにオイルが付着しており

まったくブレーキ効きません。外してパッド&ディスク板を脱脂。パッドは一皮剥いて装着。

再び試運転でだいぶマシにはなりましたがやはりリヤブレーキのがよく効く感じですね。

しばらく様子をみてもらいダメならパッド交換せなあかんかも。

昨日のクレアスクーピー。エンジン分解しました。

ピストン&シリンダーに当たりのきつい部分もありましたが意外にも損傷は酷くなく

駆動側のベアリングのゴロゴロ、ガタで異音がしておったようです。


しかしながらベアリングのみでの部品供給がありませんのでクランクASSYでの交換となります。

やっぱり費用が掛かってしまいますね。工賃も結構いただかなければなりませんが。

洗浄後の写真できれいになってますがやっぱりオイル交換をサボられてたようで

エンジン内部の汚れが落ちません。




さて明日のお休みなにしようか。なんも予定してない

告知ですが、あさって1/25の木曜日。恒例の堺で新年会ですので早仕舞いさせていただきます。

16時くらいには閉めると思いますのでよろしくお願い致します。

P.S.
ゆうべの晩メシ。ナポリタンスパゲッティが急に食べたくなりまして店主が作りました(笑)


我ながらなかなかのデキでした