オイル漏れでお預かり中のCT110。ピカピカでございます
 今年も雪中ツーリングに行く予定にしてたんですが店主が病院三昧ですので今年は中止です(泣)
ところでオイル漏れ。結構漏れててアンダーガードがギトギトですが
どこから漏れてるのかが判断しにくい。一度きれいに清掃してエンジン始動して
確認もしてみましたがやっぱりわかりにくい。
まぁ下回りで漏れそうなところというとチェンジシャフトのオイルシールかドレンボルトくらいか。
安いパーツですのでシャフトのオイルシールを取り寄せて本日交換しようとしましたら。。。
 地面に垂れるほど漏れてくれておりました(笑)バッチリです。修理完了~~
中古車として仕入れてまいりました整備点検中のビーノ125。
フロントフォークからオイル漏れしておりましたのでオーバーホール。
 ステムベアリングもチェック&グリスアップ。
 エンジン掛けましたら珍しく少し調子悪そうでしたのでキャブレターも分解チェック。
もしかしたら加速ポンプが作動してなかったかも。チャンバーパッキンだけ交換しておきます。
 ドライブベルトなども交換してマフラーを取り付け、外装付けて完成~~
っと思っておりましたらマフラー取り付け部のボルトが舐めてしもてますやん
 やっぱりオークションで仕入れた車両はコワイですわー。総点検しとかんとエライ目に合います
お客様に売ってから不具合発見では難儀しますからね。
これ舐めてるっていうかなんかネジ穴がえらい浅い気がするんですけど。
ボルト折れ込んでるんかなー。でもネジは少し残ってたし。。。
もう一個のネジ山もヤバい感じ。修正するにもエンジン降ろして作業したほうが無難そう
失敗したらシリンダーヘッドおシャカですもんね。予定狂いますわー。
そういや中古車のページにW650をアップしておきましたのでよろしくお願い致します

先日の定休日の水曜日。朝から病院で入院前の検査やったんですけど
実は前日から昼メシはひっさしぶりにあっぱれ屋に食べに行こうと張り切っておったんですが
病院から帰ってきたと同時に忍者の伊藤社長からお電話が。
ゲコ亭に昼メシ食べにいくぞーっと招集が掛かりましてちと行って参りました(笑)
 二度目のゲコ亭なんですが、火、水と連休やと思っておりましたが
最近水曜日は営業しておるようです いつでも食べに行けますやん
んでなんも考えずにオカズ選んでたら取り過ぎてしまいました
 おでん3品が余分でした(笑)おいしかったんですけどねー 腹一杯ですわー。
 社長 ご馳走様でしたーー m(_ _)m
|