ZZR1100フューエルタンクのサビ取りその後。。。
念入りなサビ取りもキリがないので終了していよいよコーティングいたします。
2回コーテイング予定なんですが1回め終了後なぜか新たな穴発見


 なぜかフツフツと塗膜が浮いてきてしもてますし。
塗膜だけで持ってる穴が多数まだあるのはわかっておりますが
コーティング剤で埋めてくれると思ってたんですが。。。
プツプツ浮いてるだけの箇所はコーティングで大丈夫と読んで
完全硬化後大きな穴はまたハンダで埋めて2回めのコーティングも終了。
努力の跡をご覧あれ(笑)
 タンク裏の耐熱用のスポンジ裏からも多数の漏れ
スポンジも全部剥がすのが大変でございましたしなんぼでも穴開いてきます
 ただ懸念していた矢印部分、鉄板の合わさってるところで漏れるとどうしようもない。
結構大きな穴があいていそうでコーティング剤も漏れてきております。
埋めてくれることを願って拭き取らずに硬化させましたがどうでしょう。
でもこんだけ穴が開くようじゃこのタンクはダメかもしれませんな。
こんだけやっても多分燃料入れたらどこかしこから漏れそうな気がします。
とりあえずはタンク内乾燥中でございます。
夏休みをずらして取らせていただく予定で9月中に3泊4日くらいで
どっか長距離ツーリングに行こうと思ってたんですけど
少し忙しくなってきたんで微妙になってきました
行くと仮定したとして長距離暇ですのでスマホ内の音楽でも聞けたらなーと思い
今更ですが調べましたら色々ありますねんね。選ぶのに困りますわ(笑)
インカムとかいうのは便利そうですが高価ですし、
店主あんまりつるんで走りませんし、タンデムツーリングするわけでもございませんし、
走りながら電話で会話するわけもない(笑)純粋にミュージックを聴ければと選んだのがこれ。
 本日届いて、早速装着、店主のiphoneとペアリングも無事完了(。・ω・)ノ゙
 スピーカーで耳が痛くなるのを嫌うんですが微調整で大丈夫のようです。
早速試してみましたが大変良い感じ 良い音で聞こえます
単車乗る時は排気音を楽しみながら暇つぶししておりましたが
もっと早く買っとけばよかった(笑) 楽しみ方が増えました
ところが装着中にいらんもん発見
 大事な大事なヘルメット。。。塗装欠けとるやんけーーーー
|