昨日の定休日は売約済みのYBR125の登録の為、
京都市軽自動車税事務所まで行って参りました。
最近クソ寒いですし単車で行く気になれず、もうひとつ目的もあって電車&歩きで(笑)
軽自動車税事務所は伏見区にあるようですが、
地図で見ましたらそれほど距離もなさそうでしたのでJR京都駅まで行って歩きます。
もうひとつの目的といいますのが、先日もいただきました拉麺小路の坂内食堂
にもう一度味の確認&ワンタン入りのラーメンが食べたくなりましてリベンジです。
11時の開店時間に合わせて9時過ぎに出発
高槻で新快速かなんかに乗り換えて京都駅に11時少し前に到着しましたが
拉麺小路の行き方が全くわからへん(笑)前回はタマタマ早く行けた模様。。。(;へ:)
 迷って迷って11:10過ぎにやっとこさ到着したらすでに満員で2人ほど並んではりました(;・∀・)
ちなみに他のお店は暇そうでした。やはり福島のラーメンなどなかなか食べれないからでしょうか
 ラーメンと餃子だけにしようと思ってたんですけど、半ライス無料とかいうから頼んでしまった(;・∀・)
 美味しかったんですけど店主にはワンタンが邪魔でした(笑)
前回いただきました焼豚ラーメンより焼豚が脂身が少なくパサパサだったような気がする。
軽めにしとこうと思いましたが結局腹いっぱいになってしまいました_l ̄l○lll
気を取り直しましてのんびり景色を楽しみながら歩いて軽自動車税事務所を目指します。
30分ほど歩いたら到着いたしました。楽勝です(笑)
 なんか職員の人たちムッチャ暇そうにしてはりました。
予定終了なんですけどせっかく近くまで来ましたので伏見稲荷大社まで脚を伸ばしました。

◆伏見稲荷大社参道◆
 人出はそんなに多くなく密ではありませんでした。
 大した額ではありませんが財布にあったジャリ銭をすべてお賽銭にして(笑)
疫病退散をお祈りしておきました。その甲斐あってかおみくじ引いたら大吉やったというヽ(゚∀゚)/
 お参りの後は千本鳥居~稲荷山を歩いて来ました。

 来たの2回めですがきっついですわー なかなかハードでございました(;・∀・)
 なんとか山頂まで登頂(笑)しんどかったー。
ご褒美はこの景色です。
 帰りは道を間違ったのか鳥居さんの下を通らん道で下りてきました。
道中後ろ姿のセクシーなかわいいネコちゃんが。
 帰路は鴨川沿いなどを歩きながらJR長岡京の駅まで歩きました。疲れたー。


 18時前に無事に帰着。(。・ω・)ノ゙

◆わかりにくいですが見事な三日月(笑)◆
昨日も24㌔くらいは歩いたんかな。3万9千歩でした( ̄^ ̄)ゞ
歩くん趣味になってきてますやん(笑)
|