今日は暖かかったですね。明日はもっと暖かいらしい。わけがわかりませんw
モトフェニ店主、パッチは再び脱ぎましたよー(笑)
セロー225W(4JG)の中古車の整備点検仕上げがやっとこさ完成いたしました。
 店主的には大変程度良好だと思います。キックセットも装備されておりますしね。
そうそうセルモーターが動かない一件ですがやっぱりセルが回りません。
調べましたらすぐに原因発見。珍しいとは思いますが、カチカチ言うのですが
スターターリレーがスイッチングできていないようです。本日手配しておきました。
なかなか程度の良いセローも減ってきていますのでお探しのお客様はお早めにどうぞ。
先日4速化したC90DXが売約となりました。キック時に滑っていたクラッチを交換します。
 何度も載せているような写真で申し訳ありません。
 しかしなんで滑るんでしょうね。なんかええ方法ないんですかね。
 組み付けて完成です。遠方のお客様ですので登録後ナンバープレートを返送していただいて
試運転して問題なければ発送できそうです。ありがとうございます。
昨日は朝からほうせんか病院の診察。血液検査の数値は血糖値が少し高めですが
問題ないレベルだそうです。これ以上上がらんように節制しませんとね。
Dr.のすすめでまたまた胃カメラと大腸のカメラを2月中におこなうこととなりました(;・∀・)
実は3月は3月で肺癌術後ちょうど4年となりますのでまた精密検査のオンパレードなのです。。。
 2月3月、整備主任技術講習を一日だけ挟みますが水曜日は全部病院ですねん(泣)
3月は毎年のことですが2月もすべて潰れてしまうとは。
コロナ禍の最中ですのであまりどこにもウロウロ行く気もありませんので頑張ります(笑)
病院の後は昼ごはん。今回は天六にある美味しいで有名な『総大醤』さんに初めての訪問。
 実家に帰るときにいつも前を通りますので存在は知ってはおりました。

◆壁一面に関西有名人の色紙◆

◆お昼のメニュー◆ 店主はスペシャルセットのこいくち醤油ラーメン(¥100アップ)、奥様は塩ラーメンの単品。


◆こいくち醤油ラーメン◆

◆塩ラーメン◆ お店のスタッフの接客も気持ちよく、非常に美味しいラーメンでございました(-m-)” パンパン
が、しかし醤油ラーメン、やっぱり口に合いません。スンマセン。
美味しいのは美味しいんでっせ。でも醤油やったら食堂の普通のんが好みかな。
実は店主の中で一番のラーメンはラーメン横綱です(笑)
食後は軽トラでウロウロドライブしながら17時前に帰宅いたしました。
|