アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満58才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆FZ400R(46X)点検整備開始◆
ちょっとサボり気味でしたが、本日よりFZ400R(46X)の点検整備を開始いたしました。

フロント廻りを浮かせて分解するのですが浮かした状態でステアリングが自然と切れないようです。


試運転時に感じましたようにやっぱりステムベアリングに異常があるようです。

分解してみましたがやっぱりきれいなFZ400R。しっかりレストアは行ってあるようです。


ボールレースやスチールボールの状態は全く悪くありませんでした。

単にステムの締め過ぎのように思います。グリスアップしながら超世して組み立ててみます。

オイル漏れしておりましたフロントフォークも分解して洗浄。


フォークオイルは臭くはありませんでしたがかなり汚れておりました。


インナーチューブに結構錆がありましたのでバリを均しておきます。


フォーク底の組み立てボルトのガスケットがヤバそうでしたのでパーツ注文しなおしました。

後から漏れてきたらまた分解せんとダメですもんね。明日パーツが入荷予定です。

続いてキャブレターも分解点検。このキャブM/Jに#100が入っておりましたが


初期型FZ400RのM/Jは#95が正解のようです。2型は#100のようです。


ですのでスパークプラグもチェック。濃いんかと思っておりましたら真っ白です。



エンコンに漬けてジェット類の清掃。フロートバルブのO-リングも新品に交換してありました。

その他の調整値もキッチリ正規に合わせてありましたがフロート高さを1mm上げて

パイロットスクリューは半分締めて調整。オーバーフローしないことを祈ります(-m-)” パンパン


完成です。フォークを組み立ててから車体に取り付けます。

エンジンの異音を訴えておられるので、バルブクリアランスのチェックをしたいのですが

ヘッドカバーのガスケットが廃番になっているようで、よう外しません(;・∀・)

きれいに取れたら液体パッキンでなんとかなりそうなんですけど千切れたりしたらアウトです。

おきゃくさまに連絡を取って指示を仰ぎます。

今日はキャブレター三昧です。VTRのキャブも組んでしまいました。


ジェット類はきれいにしておきました。


慎重に組み立てて完成です(。・ω・)ノ゙


ようけ仕事いたしました(笑)

明日はZZR1100の車検に走って参ります。


◆VTR250(MC33)前廻り組み立て完了◆
本日は朝から一日雨模様。梅雨らしいお天気となりました。

VTR250(MC33)の作業も急ピッチで進めます。何日か前の画像。


ステムベアリングのチェックをした上でグリスアップ。締め付け具合には気を遣います。

店主は緩めが好きなんですが、組み立て後のブレーキ時にカクッと手応えがあることもしばしば。

増し締めすしないといけなくなることも多いのです。


マスターシリンダー、キャリパーも分解点検清掃済みです。

ブレーキパッドは半分程度残っておりますのでそのまま使用します。


フロント廻りの組み立て完了いたしました。続けてキャブレターのチェックです。

簡単に終わると思っていたのですが、パッキンセット要交換でした。

内部の状態はきれいな物でしたが(写真撮り忘れ)ジェット類はエンコンに漬けておきます。


燃料漏れ防止に液体ガスケットを使用していたようです。この際交換してしまいましょう。

パーツの入荷は月曜日になるようです

フォークシールは入荷済みですのでFZ400R(46X)のフロント廻りの作業する予定です。


◆京都山中ウロウロ◆
昨日の定休日は朝一番病院の診察の後、早々とハンターカブでGo

京都三条の長浜ラーメンみよしさんを目指します。

R171で普通に目指す予定でしたが

途中でグーグルナビをセットしましたら、わけわからん道を案内されてR1に出ましたら

左車線工事でババ混み 止めときゃよかった。

なんとか11:30ころに到着。10数年ぶりです。懐かしいなぁ。

チャーシュー麺とキムチを注文。なぜか前払いでした。食い逃げでもされたんかな(笑)


若干獣臭の残るスープですかね。超極細面でムッチャ美味しかった。

やっぱりこの手のラーメンが一番美味しいなぁ。近々また来てしまいそう。ごちそうさまでした。


食後は京都山中をツーリングです。まずは先日ジムニーで走った府道361、芹生峠をバイクでリベンジ

ところが崖崩れかなんかで途中で通行止めらしい 楽しみにしてたのに。

これでこの日はケチが付いてしまったみたい。




しょうがないので地図を見ていて面白そうやなと思ってた道をR477で目指します。

面白そうな道というのはどうも丹波広域基幹林道のようです。

これって和知まで抜けれるんちゃうん と思って突撃します。


◆いつもの百井別れバス停◆

初めてこのルートで上がって来ましたわ。


ここが入り口やと思うんですが。なんぼも走らんうちにワイヤーで封鎖されておりました。


横を通れたら行ったろうと思いましたがさすがに無理みたい。諦め


振り返るとこの景色。

次は通れてたらそのまま行けてたと思われるR162の逸れ道を目指します。

ところがその逸れ道もゲートで封鎖されております。が、横から入れそうでしたが張り紙がしてあり

ところどころ崖崩れで通れないとありましたですので諦めときました。

散々ですな。朝メシ抜きでラーメンだけじゃお腹空いてきていたので

前から気になっていた美山の道の駅のそばのレストラン芦生さんへ。

唐揚げ弁当A(エビフライ付き)を注文。


こんなにようさん食べるつもりやなかったんですけど(;・∀・) お腹パンパンになってしまい

苦しくて帰りの道中、道端で休憩していたのは内緒ですw

すべて通行止めでおもろないツーリングでしたので店主には珍しく16時過ぎには帰宅。

最後のほうなぜかウィンカーがうんともすんとも言わんようになっておりました。

帰ってからは暗くなるのもまだまだ時間がありますので

仕入れてあったPIVOT製のスロットルコントローラーとエーモン製のフットライトコントロールリレーの取り付け作業。

スロコンは簡単に付けれましたがフットライトのリレーはもー、配線が大変ですわ

こないだからおんなじこと何回やってることか(笑)モー配線の作業ないよな。もうイヤやで。


これで晴れて我がジムニーもラブホテル仕様となりました

スロコンも初期設定後、早速パワーモードの7(最強)にして試運転しましたが

もー笑うほどクルマが変わりました。店主の乗り方ですとノーマルでも

別によう走るやんっと思ってたんですけど、これぞターボ車って思えるほど

エンジンの回り方が軽くなりましたわ。でも燃費もだいぶ悪くなるんでしょうね。

貧乏人のわたくしはとりあえずノーマルモードで乗っておきます(。・ω・)ノ゙

本日ハンターのウィンカーの点検をしましたらリレーのカプラーが抜けておりました。


これまた珍しい話ですな。


◆CBR1000RR(SC57)車検整備完了(。・ω・)ノ゙◆
今日から6月(水無月)です。1年、早よおますなぁー。

昼一、CBR1000RR(SC57)の継続検査に走って参りました。

いつもどおりポールGET。ここは譲れません(笑)さっさと帰りたいんでw


車検も無事に合格したわしたんですけど、最近車検もなんか厳しおますなぁ。。。


マフラーの音量は計られますし、リヤウィンカーが純正じゃないんですけど寸法計られますし。

大丈夫やと思って検査に臨むんですけど、いつもドキドキですわ。

店主のジムニーもレカロシートに交換したのはええんですけど

ここ最近から強度計算書を添えんとあかんみたいですね。

3年後の車検までに段取りしておかなダメなようです

昼ごはんは珍しく帰りに来来亭、寺田町店で。


◆唐揚げ定食◆

美味しくラーメンを食したいのですが、最近は少食になったのか定食とかにすると

お腹いっぱいで最後のほうはラーメン美味しくなくなってきてしまった(;・∀・)

ホンマに食べ過ぎはあきませんな。気をつけましょう。腹八分でございます。

帰って来てそのまま続けてFZ400Rも試運転。


乗ってみた感想。発進時クラッチミート時に少しグズる感はありますが、

下から上まで普通にはエンジン回ってはくれていそうです。

しかしながらモッさいと言われればモッさい(笑)35年前の話やからあんまり覚えてませんけど

よく走ったという記憶はありますけどなぁ。

お客様と連絡を取りましてとりあえずはキャブレターも点検します。

あとハンドリングが重たい気がしました。ステムベアリングの締め過ぎもしくは不良でしょうか。

そこら辺りもチェック予定です。

Z-1のダメダメガソリンタンク(;・∀・) 予想以上に酷いかも。

ということでサビ取り剤で処理前になるべく錆やガソリンのこびりついたものを除去したいので鎖を導入(笑)


間を見てシェイク頑張りますわ。

ZZR1100(ZXT10C)のパッキンも入荷。


早速交換します。


これでオイル漏れも止まるとは思うんですけどまだ漏れたりしてね(;・∀・)

とりあえずは休み明けまでタイラップの刑です。


明日は病院の診察日。

その後はいっちょハンターでも乗ってきますかー

ちっちゃいバイクでリハビリです。

今年初乗りやっちゅうの(笑)ジムニーにうつつぬかしてたらあきませんな。