アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆タクトベーシック(AF79)アップロード完了◆
タクトベーシック(AF79)の中古車のアップロードが完了いたしました。


普通にタクトっていうのとタクトベーシックっていうのの違いは何なんかなーと疑問に思っていたんですけど

どうもシートの座面が低い、ローシートのタイプがタクトベーシックというようですね。

ウチのタクト、シート低い方やと思います。間違ってたらスミマセン(笑)

お探しのお客様、お気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m


先日点検でお預かりしましたNinja250(EX250P)。

プラグ交換などの作業をしておりました。現代のバイクの中では整備性良好ですね


ところが狭いところに手を突っ込んで

エアークリーナボックスにブローバイホースを差し込む作業をしておりましたら

なんか手が冷たいなぁと思いましたらポタポタと垂れるほどお手々が切れておりました( ³ω³)


生きてる証拠です(笑)

このNinja250。先日バッテリーを補充電してエンジン始動して電気廻りの点検後、

なぜかクーラントが漏れているのを発見。タクトから漏れたかと思いましたら

Ninjaのカウルに伝ってるのを発見。一度きれいにしてエンジンを掛けても漏れてきませんでしたので

様子見と思ってましたが本日エンジンオイル交換のため暖気運転して

クラッチケーブルの遊びの調整をしておりましたらまたまたお水が。。。



ウォーターポンプから漏れてしまっておるようです

まだまだ新しいバイクですし、走行距離もしれてるんですけどね。

分解してパーツ拾って注文します。