アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆VTR(MC33)リヤ廻り点検作業完了(・∀・)ノ◆
VTR(MC33)のリヤ廻りの点検作業の続きです。

ホイール、ハブ廻り、スプロケット、ドライブチェーンをきれいに清掃して組み付けます。

リヤのディスクパッドは交換しておきました。


キャリパーピストンもきれいに清掃して組付けます。


前後タイヤもやっぱり交換します。注文入れておきました。


タイヤを交換したらリヤは完成です。


次はフロント廻りを分解してきれいにしながら点検していきます(・∀・)ノ

CRF250L(MD38)のエンジン分解準備。カバーを外して寝かせてオイルを完全に抜きます。


なんかカムチェーンが結構タルタルなのも気になるなぁ。交換してしまいます。

W1のリヤハブも水ペーパーで少し磨いておきました。


もういっちょ、ジムニーの冬タイヤを普通タイヤに戻しました。

ジムニーはよくなるようですがタイヤの外減りが酷いのです。特にフロントタイヤ。

貧乏人の店主はもったいないので茨木モータースさんにお願いしてタイヤをひっくり返してもらいました(笑)


まだまだ限界まで使いますよ~~(笑)

本日やっとこさ確定申告完了いたしました( ̄^ ̄)ゞ

それも初めてe-taxを使用してスマホで(笑)


難儀しますわーー どこが簡単やねん

なんべん途中で止めて諦めかけたことか(笑) 税務署で文句言うたろうと思ってました。

今日の午前中にもう一回チャレンジしてなんとかクリアできましたわな。

数値打ち込むのも大変ですし、使い方や専門用語がわけわからん。

よっぽど直接税務署まで足を運んで提出するほうが簡単です(;・∀・)

でも来年もe-taxで申告する予定です。

その為にマイナンバーカードを取得したんですもの。

でも来年なったらまたやり方忘れてて難儀するんやろな~(*・ω・)