アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆先週の定休日◆
最近は日記のネタがなくて困っている店主です。日記サボっております。

修理などの作業はしているのですが日記にはできない作業(下請け修理)や

日記に書くほどの作業ではない(クイックなど)が多いのでサボっておりました。

先週の定休日もしっかりドライブはしてきていたのですが、

日記にするほどでもなぁって感じです(笑)がネタがないので書いておきましょう(・∀・)ノ

先週もおいしいラーメンを食べに三重県の鈴鹿市まで脚を伸ばしました。

喜多方ラーメン坂内の鈴鹿店。

そんな遠いところまで行かんでも大和郡山や大阪市内にもあるようなんですが

あんまり近くじゃ面白くないので、ついつい遠くまで行ってしまいます。

今回は延々とR1で行こうと心に決めておりましたよ。暇人でしょ。


朝9時に出発。予定通り鈴鹿峠越えでラーメン屋に到着したのがこれまたちょうど13時ころでしょうか。


いっつもうまいこと13時ころに到着いたします(笑)

店主は焼豚ラーメン、奥様は喜多方わんたんラーメンを注文。

今回もラーメンだけに集中しようと思っていたのですが、ライスがサービスだという

甘い囁きに負けてしまいひとつだけライスを注文してしまいましたわ(笑)


◆焼豚ラーメン&サービスライス◆


◆喜多方わんたんラーメン◆

美味しくいただきましたが最近は少食になってきてラーメンのみでもお腹いっぱいになってしまいます。

帰りは適当に帰ったんですけど知らん間に青山高原を通って帰ってきておりました。


◆遠くに見えるは伊勢湾のようです◆


青山高原も久しぶりでございました。

お預かりしているW1-S。先日オーバーフローするのとプラグがまっ黒けになるため、


実油面を7mmから約9mmに下げて始動しましたらエンジンがなかなか掛からない( ³ω³)

右側だけプラグが黒いしアイドリングは相変わらず効きにくいまま。

ゴネ出してしまいました。最初にプラグがええ感じに焼け気味やったんはなんやったんでしょうか。

油面の高さをイジっただけやのにww ゆっくり直していきますね(・∀・)ノ

業務連絡です。

明日明後日とカブの会ツーリングのためお休みさせていただきます。

松阪方面に走ってきます~