昨日の定休日。まったく予定もなかったので朝から守口まで散髪~。
その後、忍者の伊藤社長に連れて行ってもらったお蕎麦屋さんがおいしかったので奥さんと再訪
麺坊 蕎麦博。ちょっと遠いですが河内長野のお店です(笑)
 昨日は店主は大好き天麩羅蕎麦。奥さんはたぬき蕎麦。&双方ミニ丼。

◆天麩羅蕎麦&ミニ丼 ◆

◆たぬき蕎麦&ミニ丼 ◆ このお店の変わっているのは唐辛子が写真の赤いのんなんです。
練ってあるというか。これが結構辛くておいしいのです。
今回もお蕎麦おいしくいただきました。ご馳走様でした。
表題の件。新聞屋さんがまたまたお仕事をくださいました。ありがとうございますm(_ _)m
ヤマハのギア。エンジンがガラガラいうて停止したとのこと
セルを回してみますとカラカラと異音がして掛かりそうもない。
 圧縮圧力は7㌔。エンジンを始動できないほどのコンプレッションではないですね。
プラグを診てみますとこの状態。まったくダメですね。
 ちなみに交換したら始動すると思い交換、セルONで掛かりましたがすんごい音が(笑)
音的には腰上からの音でございます。
異音の原因を探る為に、エンジン分解していきましたらシリンダーヘッド廻りは全く異常なし。
ヘッドをハグりましてピストンヘッドやバルブ廻りもまったく異常なしで不安になってきました。
せっかく分解したのに原因みつけれんかったら意味ないやーん
しかし、あんだけ音してたのに何もないことはなかろうに。
最後にシリンダーを抜いてみましたら原因が明らかに。

 ピストンスカート割れてますやん そら音出ますわ。
幸いにもシリンダーなどに損傷はありませんでした。
しかし、難儀なのは割れた破片。エンジン全バラせなあきませんな。。。
只今、修理の許可待ちでございます。
|