本日2本目の日記です(。・ω・)ノ゙
 店主の自家用W1-Sの足回り換装計画、仮組みが完了いたしました。
そんなもん誰も興味ないわ とか言わないでね(笑)
フォークブーツを装着したら違和感ないような。
なぜにこんなに作業が遅くなってしまったかと言いますと。。。
 お客様のホイールをペイントするのについでや ッと思って
トップブリッジをパウダーコートに出していたのです。それがやっと出来上がってきたってわけ。
作業が止まっていたカタナ400もしかり 段取りミスりました。
自分で塗りゃぁ良かったとちょっと後悔。仕上がりは完璧ですねんけどね
フレーム横にあるメインスイッチも使い勝手が悪いのでトップブリッジのメインスイッチを使用します。
配線加工に頭を使わなあきませんな。
ハンドルストッパー加工でまた外注に出さなあきません。
|