相変わらず店内パンパンでテンパっている店主です。こんばんは。
コチョコチョ修理も入ってきて助かります。ありがとうございます。
昨日今日はジェベルの整備です。昨日はフロント回りの分解点検整備。
まずはステムベアリングのチェック&グリスアップ。

 ステムベアリングは全く問題なしですのでグリスアップと締め具合の調整で済ませます。
ステムの締め具合って難しいですよね
締めすぎると重くなりますし、締めが甘いとガタが出ますし。
トップブリッジのナットを締めるとまたハンドルの具合が変わってしまいますし。
ここは勘と経験が物を言うところでしょうか。
 続いてスポークも張替えたんですけど、1本余りましたでー(笑)珍しいですね。
チャッチャと清掃しながら組み立てて完了(。・ω・)ノ゙
本日はW1の配線をある程度までやってしまおうと思ってたんですけど
ギボシや平端子などが足りませんでしたので配線図を頭の中で考えながら
部品の注文をして終了。続いてはジェベルのエンジン。ケースを合わせてしまいます。
 その他を組み立てるのにグラグラしてやりにくいってのもありますし
一番軽い状態で車体に載せたいのでこの状態でエンジン搭載。
 明日も忙しい一日になりそうです。お客さんは来ないのでそういう意味では暇ですけど(泣)
水曜日は涼を求めて山中ドライブに行ってましたが残念ながらそんな場所があるはずもなく(笑)
たどりついたのがまたまた福井県の道の駅。
 温泉は入りませんでしたが例によって日替わりお刺身定食を~~

 相変わらず昨日のお刺身も美味しかった あわびまでついておりました。
2月のお刺身が↓これでしたので
 今回のが豪華やったかも。この品数で¥1,500(税込)は安い
また行こう
|