昨日の定休日は朝一、ZZRの車検受け。
お店に帰ってきてからジェベルに積み替えてバイク工場さんまで。
なんですが娘が夏休みで暇そうでしたので昼メシはあっぱれ屋さんに行く気マンマンでしたので
誘ってみましたらついてきはりました(笑)前に来たのはバレンタインディ。久しぶりです。
 店主は濁とろ塩ちゃーしゅー麺(大)
 娘さんはこくまろ塩らーめん(並)。
 ひさしぶりに食べますとやっぱりおいしいですわ。ちゃーしゅう麺(大)軽く食べれた(笑)
その後は珍しく早めに帰ってクラーガンガンでお昼寝しておりました
今日は朝からZZR1100Dの車検整備点検の続きを。
 renさんのお友達のバイクです。ありがとうございます。
リヤサス廻りのグリスアップを依頼されておりましたので作業開始。

 清掃後、グリスの詰め替え。グリス少な目でしたが固着やサビなどなく問題なしでした。
 リンク廻り、チェーン、スプロケットなども清掃してきれいになりました。
続いてエアエレメントやプラグの点検。
 エアエレメントはK&N製が入っているようで問題なしです。少しだけエアーで飛ばしました。
 プラグはこんな感じ。まだ大丈夫でしょ。清掃して組付けておきました。
 最後に少し気になることが。。。
 このシミね、少し気になったんですけど多分サビで穴開いてます。塗膜で持ってるって感じ。
タンク覗いてみましたらやっぱりサビだらけです
 サビ取りしたらいっぱい穴開くかも
話変わるんですけど店主ブラウザソフトはグーグルクロームを使用してたんですけど
キャッシュがどうのこうの、安全な確率がどうのこうのと表示すんのが非常に遅くてダルいので
何年かぶりにインターネットエクスプローラー11にしてみました。
 エッジってのが入っているようですけどなんか使いにくそう。
IE11ってやっぱりセキュリティあんまりよくないんかな
昔はずっと使っていたんで使いなれてるし、今のところ速いし。
まぁしばらく使ってみます。
|