アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆勝尾寺からダウンヒル◆
昨日はお休みでしたが、売約済みとなりました真っ赤なリトルカブラを配送の為に持込み。

ホンマは近くにBASの大阪茨木デポがあるんやけど19日までお盆休みの模様。

そんなに待ってられないのでお盆も休みなしで頑張っておられる堺デポまでサービスで持込み(笑)

お手元に到着するまで今しばらくお待ち下さいm(_ _)m

お昼はお盆休み中のMMさんと待ち合わせて高井田の金久右衛門で久々に昼メシをば。

2人とも大阪ブラックと豚丼(小)をいただきました。



ラーメンもさることながら豚丼がおいしいがな MMさんご馳走様でしたm(_ _)m

お休みの邪魔してもなんですのでそそくさと退散

メシごちそうなっただけやんけというツッコミはなしで(笑)

道中、帰って何をしようかと思案。。。先週ハンターカブは乗ったしなー。W1はまだ完成してへんし。

ちょっと身体を動かしたかったのもありますが、思いついたのがチャリンコ(笑)

再度箕面の山でもチャリンコ担いで登って見るか~ということに決定。

前回は3年前の10月みたい。

今回は前のルートと違ってマウンテンバイク好きなお客様に教えていただいた一本西の交差点から。


しかしまぁこのチャリンコ、買うたわええけどポジション悪いわー。しんどい(笑)

出だしで少し間違えましたが山道入ったらほぼ押し歩き(笑)



実は最近ここらあたりでクマが出たそうでちょっと怖かったんですけどなんとか無事で(笑)




お店出発して約2時間で勝尾寺到着

もームチャクチャしんどかったわ 引き返すに引き返せんしー。

汗も何㍑かいたのかもわからんくらいw そやけどまた行きたくなるんでしょうな。

下って来るのは一瞬でして、なんかアホみたい(笑)


勝尾寺川沿いのベンチで休憩。お日さんもあんまり照らず気持ち良かった。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する