本日、注文していたビーノ125のパーツが全て揃いましたので作業開始。
 まずは燃焼室のカーボンを除去してスタッドボルトの交換。
取り寄せていたシリンダーヘッドガスケットを交換してエンジンの組み立て。
 駆動系のパーツは問題ありませんでしたが念の為ドライブベルトは交換しておきました。
続いてキャブレターの点検。そうしましたらいらんもん発見
 こないなってんの見たん初めてですわ
ここで作業中断。っと思うでしょう。ところがウチの近所にアトラスさんという強い味方があるのです(笑)
問い合わせましたら在庫ありましたので速攻引き上げに(笑)
チャリンコで行っても10分程度の距離です。いつもありがとうございます

 無事に交換完了です(。・ω・)ノ゙
 とりあえず本日の作業はここまで。
ちょっと点検しましたらどうもフロントディスク&ディスクパッドも要交換のようですわ
アトラスさんに在庫あるようですので月曜日にまた取りに行ってきます。
明日はステムを分解してベアリングをグリスアップする予定です。
程度の良い中古車になりそうですよ お楽しみに。
|