アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆SRX250中古車完成♪◆
SRX250の中古車がやっとこさ完成いたしました


何を手こずっておったかと申しますとお正月休みの間、ピンポイントでサビ取りをしていたんですが

サビが取れていた箇所がまたサビが浮いてきておりまして

コーティングするのに再度サビ取りを念入りにしておったわけです。

本日すべて完了。コーティングも上手にできましたよ。これで安心でござんす(。・ω・)ノ゙


年末からお預かりしていたXJR400。明日の朝イチ車検に走ってきます。寒いかなぁ

事故でスロットルケーブルが千切れておりましたので交換しました。


キャブレターを外さなくても交換できる車種もありますが、これは初めてですので止めときました(笑)


素直にキャブを外して交換しましたが、それでもやりにくかった。


工数調べたら0,5時間になってました。安ぅ~~30分ではできんやろ(笑)

無事に交換、その他整備点検も完了。4万㌔オーバーなんですが始動時に少し白煙。。。

HCが少し高めのようですが大丈夫かな


昨日も天気がどんよりで暇でしたのでW1のプライマリーオイル漏れの点検をしようかと思ったので

久しぶりに総点検をしようと作業開始。ブレーキランプが点きっぱなしなのを発見。



スイッチの中でスプリングがバカになってるようです。中古がありますので交換。


プラグは黒いけどアイドリングでエンジン始動してるだけやからこんなもんやと思う。

多分走ってるときは白めやと思われ。若干エンジン始動して暖気。

久しぶりに始動しましたのでなかなか掛かりませんでしたが始動してしまったら好調です。

久しぶりにコンプレッションも測定。


◆左シリンダー◆


◆右シリンダー◆

左右共に11㌔ありますのでOKです。左は少し煙吐きますけど。

ここでやる気なくして終了(笑)

やっぱり水曜日に天気よかったら走ってきて漏れの確認します。


こないだ雪山で思っきりコケた一件。結構な青タンです(笑)


どうもないですけど押したらまだ痛いですわ(笑)


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する