昨日の定休日は奥さんもお休みでしたので単車は封印、ドライブです。
毎回何を食べに行こうか迷うのですが、今回は今が旬のカキのお好み焼きで
有名な岡山県は備前市の日生のタマちゃんに今更ですが食べに行ってまいりました。
以前に岡山陸事に登録に走った時に前を通って知っていましたが初来訪です。
一人でお好み焼きを食べに行く気もありませんもんね。
今回は遠方にも関わらず、延々下道で行ってまいりました。奥さんもかわいそうに(笑)
なぜに下道で行ったかといいますと
お昼時に到着したらえらいことに(超満員)なりそうな気がしたもので
お昼時をずらしたいがためにゆっくりのんびりデカンショ街道にて(。・ω・)ノ゙
高速代もったいないっていうのもありますけどね(笑)
ちなみに自家用車のラパンは車検に出しておりますので軽トラで
朝の9時半に出発して到着したのが14時でした~

 ほぼ兵庫県との県境とはいえ遠かったですわ~~。
昼時を外したのが功を奏したのか案外空いておりました。
なんかちっさい字でゴチャゴチャ何書いてあんのかわからんようなメニューを

◆webで拝借m(_ _)m◆ 渡されて数秒で『決まりましたか 』とかエラそうに言われてキレそうでした(笑)
この店初めてやっちゅうのwゆっくり決めさせてぇな
結局せかされた気分で一押しって書いてあったカキと豚肉が入ったやつを2人とも注文。
 まとめて焼いてくれているようで鶴橋風月と違って早く出てきてくれました。
お腹空いていたんで助かります
 どうもここのお好み焼きは少し変わっておりまして半分はソース、半分は塩でいただくようです。
 フワフワのお好み焼きで店主好みでした。
メインのカキはともかく一緒に入っていましたさいの目に刻んだ豚肉の食感がおいしかったですわ。
ライトなお好み焼きでお腹一杯にはなりませんが後から結構腹張ってきます(笑)
帰りも下道で帰ろうかと思いましたが
遅くなってしまいそうでしたので途中から高速に乗って帰りました。
今度は単車で食べに行こうと思います。
さて先日エンジンオイル交換で入庫しましたPCXのお客様。
ついでにブレーキオイルを足してくださいとおっしゃりますが点検しましたら
やはりディスクパッドの残がゼロでした
 マスターシリンダーの窓にブレーキフルードが見えない場合はディスクパッドが減ってフルードの油面が下がって
しまって見えない場合が多いですのでディスクパッドの点検をいたしましょう。
 ピストンきれいにしてディスクパッドを交換、ブレーキフルードの交換はサービスです。
 デスクパッドがあんだけ減っていたにも関わらず、さすがにキズは入ってしまっていますが
ディスクの減りはほぼありませんでしたので交換せずに様子をみていただきます。
もう少し早めにご依頼いただきたかった
|