世の中今日からまたまた3連休のようですね。負け惜しみじゃなくそんなに休んで何をする (笑)
なんか今日は朝から寒いですね。なんもする気が起きません
PCの守りしております(笑)
先週の日曜日の閉店後に引き上げてまいりましたW1-Sの車検整備。
最近あまり乗れていらっしゃらないようでメッキ部分のサビが目立ち始めております。。。
点検しましたがこれといって悪いところもありませんでしたがフロントブレーキが甘い。
 ツーリーディングのブレーキロッドのロックナットが緩んでおりました。再度調整でOKです。
しばらくお預かりになりそうですが来週車検に走る予定にしております。
水曜日は午前中は家でウダウダ。昼から娘と奥さんと3人でお客さんに教えていただいた
高槻のカレー屋さんに食べに行ってまいりました。

 カトゥマンドゥカリーPUJAさん。なんかおしゃれなお店ですな。
店主ラーメン屋はなんぼでも入れますがこういうお店はなかなか入りにくいんですが
一回食べてみたかった(笑)娘もおるしちょうど良いのでGO
でも女性一人で食べに来てる人も多かったですよ。意外でございました。

◆メニュー◆

◆店主はプジャランチ、娘さんはカトゥマンドゥランチ。写真の緑のカレーが美味しかったですよ ◆

◆チーズのナンも注文しましたが写真撮り忘れ(笑)◆

◆奥さんが注文したダブルカリーライス◆ 腹一杯。ナンの食べ放題とかわけがわかりません(笑)
確かにおいしかったんですけど、なんかカレーの味がはっきりしませんね。
味があんまりしないといいますか。。。辛さもあんまりなかったですし。
好みの問題かわかりませんけどこないだの上等カレーのほうが好みかな
とりあえずは気がすみましたわ(。・ω・)ノ゙
帰りはウロウロドライブして帰ったんですけど、高槻ダンプ街道通ったらクルマがドロドロ。。。
 取れんようなったらあかんので高圧洗浄機で洗っておきました。
そやけど高槻山中、台風の影響で木が倒れまくってて悲しいですね
あのまま放置しておくんでしょうかねぇ。
それはええんですけどどうもブースト計が故障です。動きません
 エンジンルーム内のバキュームホースは問題なし。キーON時のオープニングの作動も問題なし。
センサーが壊れたんでしょうか。調べんの邪魔くさいわーーー。
寒いとはいえ作業は色々やっておりました。
C90スーパーカブの前後タイヤ交換。チェーン張っておこうと思いましたら調整一杯でした。
点検しましたらドリブンスプロケットがこの状態。
 お客様はあと何年乗れるかわからんとは言うてはりましたが
これはさすがにいつチェーン外れてもおかしくないので交換させていただきました。
VTR250の方も作業は進めております。
前廻りを分解してフロントフォークインナーチューブの交換。


◆サビが酷いので交換します◆
 ステムベアリングのチェック&グリスアップも済ませます。
フロント廻りの作業完了後はリヤ廻りを分解。
 タイヤを交換して作業を進めます。
皆様、3連休お楽しみくださいませ
|