アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆CT110で茨木山中プチ散歩◆
朝から警察病院の診察、その後散髪に行ってお昼は娘と久しぶりの高槻横綱ラーメン。


コーンをトッピングしてみましたが横綱ラーメンには合わんな(笑)失敗。

天気も良くなってきましたので結局娘とのデートはなしでハンターカブで茨木山中を散歩して来ました。


ここから下りだすのでここが多留見峠やと思って写真撮りましたがマップによりますと全然違うみたいで。


久しぶりに山道も入って行きましたがスカイラインはまだ健在です(笑)


府道110号に出て初めて上音羽の集落をウロウロしてきました。


このお花は何ですかぁ 多分桃の花 もう春はすぐそこです


3時間ほどのお散歩でしたがええ気持ちでした。

明日2/15(金)はみっちり整備講習の為、終日お休みとさせていただきます。

ご迷惑お掛いたしますがよろしくお願いいたします。


コメント

こんにちわ~

先日は以外な所でバッテングしました。
もう少し時間がずれていれば、湧き水の所で
バッテングだったでしょうか?
多留見峠のスカイラインが放置されている場所
気がつきませんでした。
上音羽から多留見峠を抜けては数回通りましたが
逆コースで抜けた事はないので気づかなかった
のでしょうかね?
[2019/02/15 13:03] URL | がきでか #nLnvUwLc [ 編集 ]


がきでかさん、こんにちは。

水汲み場所は行きませんでしたわ。
スカイラインが捨ててるとこはカブでは難儀かも知れません。底打つんちゃうかなぁ。
[2019/02/16 12:17] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する