アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆雑談色々◆


定休日の水曜日は骨シンチ(RI)検査の日でした。骨にガンが転移してないかという検査です。

午前中に薬剤を注射して数時間後にレントゲンを撮るのです。

昼からの検査までに茨木税務署まで確定申告書の提出に。

来年からはPCから申告できるようにとりあえずはIDとパスワードを発行してもらっておきました。

これで少しでも楽チンになればよいのですが。

あんまり遠くまで行けませんが食事制限はありませんので高槻横綱ラーメンでガッツリ昼メシ(笑)


14時から検査で45分も掛かりましたわ。ウトウトしてたので時間の感覚がありませんでした。


◆こんな機械で全身の撮影(netから拝借m(_ _)m)◆

閉所恐怖症の人はかないませんやろね(笑)

この日の病院代は¥17,000でした(泣)

次の月曜日はCT検査、28日の木曜日は診察日で検査結果の発表です

この日はもうどこも行かずにお家に帰って料理三昧でした(笑)

まずは晩ごはんの用意。先日ラジオでチーズタッカルビの話をしてまして食べてみたくなり

ネットでレシピを見てたら非常に簡単そうでしたのでトライ


仕込みはこれだけ。あとはホットプレートで焼くだけ~~超簡単。

すべてわたくしが調理いたしました(笑)


自画自賛ですがごっつ美味しかったです(笑)まめにやってみようと思います。

昨日の木曜日は奥さん飲み会かなんかで帰りが遅いというので木曜の晩ごはんも仕込み。


またまた超簡単なハヤシライス。今回は赤ワインやらホールトマトをブチ込んでちょっと贅沢に。



夕べ娘さんと2人でいざ実食


ホールトマトのせいかいつもより酸味がきつかったですが美味しゅういただきました(-m-)” パンパン

今晩もハヤシライスの悪寒(笑)


W1のリプレイスパーツをネットでポチっときましたので交換。


ペッチャンコになってしもてますが、さてこれはどこのパーツでしょうか


正解はテールランプステーのベースのクッションゴムでした(笑)ずっと気になってたのであ~る。

やっと交換できて大きなう○こが出た気分~

もひとつ整備ネタ。

今のんびり整備点検中の中古車。

スポークを張替えてブレーキディスクも磨いていて気づいたのですが。。。



写真以外にも数箇所のクラック

長期放置車両で錆は多いですが走行距離6千㌔ほどです。

無茶な乗り方はしてなさそうですし、やたらと熱を持って変色などもした形跡はないのですがね。

スポークの張替えしてなかったら気づかなかった恐れあり。考えたら怖いです。


はてさて店主と同世代の皆様。最近物忘れは多くないでしょうか。

なぜか最近道具をなくすのです(泣)それもよく使用するお気に入りの道具。

なくなしてからかれこれもう長いのですが本日ふと目をやると。。。


なんでこんなとこから。。。

そのうち出てくるやろーっとずっとガマンしていたんですけどやっと出てまいりました(泣)


この8mmのフレックスコンビネーションレンチ。snap-onしかないみたいなんですよね。クソ高っいし

実はこれとおんなじの14mmのレンチもどっかやってしもてますねん。

その代替品は先日五階百貨店でMACツール製のを購入済みです。

なくしたやつはいつ出て来ますやろか。トホホ


コメント

こんばんわ~

レントゲン?
開放型のMRIでしょうか?
随分以前ですが筒の中に入るのでなく平面
の皿の様?の形のMRIと撮った事あります。
閉所恐怖症の私は無理ですね。

道具をなくした?事を覚えている間は大丈夫とか。
道具をなくした事を覚えていないとなると大変です。
[2019/03/15 22:09] URL | がきでか #nLnvUwLc [ 編集 ]


がきでかさん、おはようございます。

一応放射線を使用してるみたいですのでレントゲンかなと思いました。
14mmのコンビネーションレンチ早よ出てきて欲しいですわ(笑)
[2019/03/16 08:20] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する