アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆旧東海道散策◆
定休日になぜか歩きたくなり大津~四条河原町までなるべく旧道で歩いてまいりました。

JRで大津まで。滅多に乗らない電車からの車窓の眺めもまた楽し



河原町から大津を目指すか迷いましたが大津から出発することに。しかしそれが失敗(笑)

実は一番の目的は錦市場とやらをウロウロしたかったのですが足痛が限界で中止となりました



◆普段はクルマやバイクで走るR1の眺め◆

大してようさん歩いたわけでもないと思うのですがやたら足が痛かった。


靴が合うてないんだろうか。悩みどころでございます。


これといった見どころもなく淡々と歩いておりました。

もう一つの目的地は山科駅前の珉珉(笑)なんかおいしそうやなーと思って。


昨日はラーメン食べませんでしたよ(笑)


天津炒飯定食唐揚げ、スープ付きで¥830。

天津飯って滅多に食べないんですけど、塩味の餡掛けでおいしくいただきました。

腹ごしらえも済んでまた歩きます。


◆五条別れの道標◆



帰りは河原町から滅多に乗らない阪急電車で茨木市駅まで。

特急って茨木市に停まるんですね。

そうそう、JR茨木も朝乗るとき立命館の学生で人だらけでした


コメント

あ、この道標。
いつかも歩いたとこですね。

私、最近は京都市内を自転車でうろうろしてます。仕事の帰り道に、遠回りしてるようなもんですけど。

あと、お手すきの時にでもCTXみてもらえますか?エンジンからオイル滲みとかあります。
[2019/04/19 18:13] URL | とし #s.Y3apRk [ 編集 ]


としさん、おはようございます。

ほぼほぼ前に歩いた道でしたがまた後半は足が痛くて景色も目に入りませんでした。
オイル漏れ、GWはパーツも入りませんがいつでもどうぞ。
[2019/04/20 09:03] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する