売約済みのSRX250の納車整備です。
当店の中古車はほぼ整備点検済みなのですがこの車両は納車時に
バッテリー、ドライブチェーン、エンジンオイルの交換が必要ですので交換します。
バッテリーとエンジンオイルの交換は端折りましてドライブチェーンを交換します。
 チェーンはRKを使用します。
 ヤフーオークションに出品していたのですがこんな質問がありました。
『1,300㌔ほどしか走っていないのになぜチェーンは要交換なのですか 』とのことですが
1991年くらいのバイクですが1,300㌔しか走っていないということは
28年間ほとんど動いていないということになります。
チェーンはO-リングチェーンです。固着や伸びはほとんどありませんが
O-リングが経年劣化で脱落しているコマがあるのです。ですので交換です。

◆このコマはO-リングが脱落しています◆ 直接チェーンツールで切断することも可能だと思いますが
店主は道具をいたわってカシメを削り落とします(笑)


◆交換完了です(。・ω・)ノ゙◆
お客様のご希望でなるべく左クランクケースカバーきれいにして欲しいとのことです。
 店主も気になっておった箇所ですので作業開始です。
 なるべく段差がなくなるようにサンドペーパーで磨いてからエアーブラシでペイントします。
 きれいになりました 色合わせなどようしませんが
たまたま同じような色の塗料がありましたのでgoodです。
ついでですのでリヤのキャリパーも(笑)

↓
 埼玉県のお客様なんですが、今週埼玉の行政書士さんに書類を送付して登録していただきます。
後は試運転をして最終チェックで完了なんですがGWの関係で納車はGW明けになってしまいそうです。
その上モトフェニックスGW明けからお休みをいただきますので少し遅れてしまいます。
ご迷惑おかけしますが今しばらくお待ち下さい。申し訳ありませんm(_ _)m
話変わりましてGW明けの東北ツーリング。
ハンターカブで行こうかW1で行こうかまたまた悩み中。。。
ホンマ優柔不断で困ります
|