ハンターカブのタンクが! ハンターカブのタンクが? 無い! やっぱり外れるのか? 10年以上も乗ってるけど新事実です! どう見ても溶接か何かでフレームにくっついているように見えるけど? 東北ツーは頑張って下さいね! (⌒0⌒)/~~
[2019/04/28 21:32]
URL | 喜多 #-
[ 編集 ]
喜多さん、こんばんは。
タンクはボルト4本でとまっております。ホースが邪魔で外しにくいですけど。迷惑おかけしますが東北楽しんでまいります。
[2019/04/28 21:43]
URL | モトフェニ店主 #-
[ 編集 ]
おはようございます~ 壮大なツーリング計画ですね、お気をつけて! 喜多方ラーメン気に入るかな?店主の好き系のがっつり じゃないので・・ 坂内の肉そば朝からいっちゃってください。
天気悪くなるので昨日帰着しました。さてあとどうしようかなぁ
[2019/04/30 07:34]
URL | ren #-
[ 編集 ]
あっ!魚沼から只見に抜けるR352ですが・・・・相当の 覚悟じゃないと・・・・抜けるのに相当時間かかる酷道です。 そういうと行きたくなるか・・・たぶん抜けた後おなか一杯 になる事請け合いです。お気をつけて。
魚沼にはお昼前に到着する事をお勧めします。 R252(六十里峠)こちらもなかな良いですよ秘境気分 味わえます。
R352は舗装はされてるけどね、手首死にます。
[2019/04/30 07:41]
URL | ren #-
[ 編集 ]
renさん、おはようございます。
だ〜いぶ前に宝塚に喜多方ラーメンのお店があったので食べたことあるんですけど確かに美味しくありませんでした(笑)そやけど折角ですので1番の有名店で味見してきます! ホンマはR252の予定なんですが、何故かグーグルマップ、トレースできませんでした。R352。ストリートビューで確認しましたが一車線道路っぽいですね(汗)多分止めときます⤵︎体力あったらネタで走ってきますわ(笑)六十里越で会津若松を目指すことになりそうです。
[2019/04/30 09:57]
URL | モトフェニ店主 #-
[ 編集 ]
|