これといって日記のネタはなかったのですが流石に平成最終日ということで一筆書いておきます(笑)
夕べに奥さんがコレクションしておる旧札を引っ張り出してきましたので鑑賞会を開催しておりました。
 そういや板垣退助の100円札が見当たりませんね。コレクションしてあるのだろうか。
ただし昭和40年生まれの店主はほぼほぼ100円札など
扱った覚えはありませんので別になかっても良いのですけどね。
 今のお札よりひと回り大きな聖徳太子の一万円札。
昔のお札はなぜか高級感があるような。なんか値打ちが違うような気がします。
ということはお財布もひと回り大きかったということでしょうねぇ。
 諭吉さんの一万円札もホログラムが入ってないバージョンもあったようですがすっかり忘れておりました。
なんか視覚障害者のために指で触ったらわかるポッチがあったような気がしますが
今でもあるんでしょうか。さっきお札を触ってみましたがわかりませんでした
バラバラのCT110。エンジンを少し清掃しておりました。
 少し油っけを落としてから磨きます。
 だいぶきれいになりました。カバー類はペイント予定です。明日ももう少し磨いてみます。
さて今日は日付けが変わるまで起きておれるでしょ~~か(笑)
|