アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満58才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆令和元年東北ツーリング初日◆
令和元年5/6(月)~5/11(土)の予定で東北ツーリングを企画いたしまして走ってまいりました。

相棒はCT110と大変迷いましたが結局W1-Sで。老体に鞭打ってもらいます(笑)

お付き合いいただけますのは龍神JAPANの木村社長とCB1100RS。

木村社長のお店は月曜まで営業されていますので店主のみ先走って月曜に出発。

2日めの夜にイーホテル秋田で落ち合う予定です。

5/6の早朝3時30分に出発


上信越道の信州中野I.C.を目指してひたすら走ります。

ガソリン補給とおしっこ休憩以外ノンストップ



実はこの日のために自撮り棒をば購入したのですがこの一枚を撮って壊れました(泣)

地面に置いてて踏んづけてしもた(笑)安もんやからええけど

R117で十日町市を通ってR252の六十里越峠を目指します。


R252にて◆

最初はきれいな道でしたが段々荒れて来ますねんけどね。

でも酷道ってほどではありませんでした。


◆六十里越峠トンネルを越したくらいの景色の良いところで休憩◆


◆六十里越峠トンネルを越したくらいの景色の良いところで休憩◆

この時点で13時。信州中野I.C.から約3時間半。

ここらくらいから天候が不安定になり結局結構な雨に降られてしまいましたがここでトラブル発生

スノーシェッド内を走っていていきなり片肺

とにかく前兆もなくいきなりでしたので点火系(ウオタニ)が死んだかと思い

ツーリングも早々に終了かと頭をよぎりました

雨の中道端に停まり、落ち着いて調べましたら雨に濡れてプラグキャップからのリークでした。

なんとか修正して走りましたがまだリークしているようで調子がもひとつのまま走ることに。

途中道の駅奥会津かなやまで少し雨宿り。ついでにカレーライスをばいただきました。


結局会津若松ワシントンホテルに到着したのが16時ころでしたか。雨は降ったまんまですわ。

途中のオートバックスでビニールテープを購入して明日に備えます。

近くの富士の湯って温泉で身体を温めてこれまた駅前にあった喜多方ラーメンまるたか食堂さん


にて晩メシとすることにいたしました。ホンマは坂内食堂で朝ラーする予定でしたがアホほど

並んでるらしいので時間もったいないので止めときました。


十分おいしいラーメンでしたがやっぱりあっさりしててパンチないですね。

どっちかいうとお腹にやさしいラーメンって感じです。ごちそうさまでした。


本日の走行距離693㌔。頑張りました(笑)


すぐ近くにコンビニがありましたので焼酎とアテを購入。飲んで初日はバタンキューでした

◆5/6(月)の走行ルート◆

明日はW1の調子を戻さんとと不安な気持ちで就寝いたしました。

2日めに続く。。。

コメント

六十里越えお疲れ様でした~
まだ結構雪残ってますねぇ、寒そうですなぁ

喜多方ラーメンは朝から食べられる優しいラーメン
ですからね、ちょっと店主にはパンチが無いか。

嘗てはぜいろくさんが200㏄で越えてこられました六十里(笑)
[2019/05/14 20:48] URL | ren #- [ 編集 ]


renさん、こんばんは。

六十里越峠、それほどきつくなかったです。できればR359走りたかったです(笑)そやけど写真の場所で休憩してたらなんか変な虫いっぱい飛んでて気持ち悪かったです。ここでエンコしてたら帰って来れませんな(笑)
[2019/05/14 21:45] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


六十里越えから只見は良いですね♪

ご老体でもハンターよりは(笑)
高速乗れるので何とかなります~

続編楽しみです。。





[2019/05/14 21:47] URL | ぜいろく #j//uF7bU [ 編集 ]


ぜいろくさん、こんばんは。

故障のないハンターのがよろしいわー(笑)またぜいろくさんの日記読み返してみます。renさんの日記、消えたのは痛い!(笑)
[2019/05/14 22:07] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する