嫌な仕事は早い目に(笑)
折れたボルト抜きをビビリながら作業しておりました。
相手はシリンダーヘッドですので失敗したらえらいことです
いつものようにセンターに穴を開けて慎重に削り落としていきます。
垂直も気を遣います。当店工作機械などありませんので勘といえば勘です。
悪い言い方しましたら適当です(笑)慎重に作業したお陰できれいにできました
そのままでも大丈夫くらい上手に作業できたのですが念の為リコイル入れておきました。
 ヘッドカバーも取り付けてみましたがバッチリです(。・ω・)ノ゙
 燃焼室のカーボンも落として清掃。
 気密性を調べるために洗油を入れて休み明けまで置いておきます。
 後はピストンヘッドのカーボンを落として部品待ちです。
売約しましたカタナの400。前後タイヤを交換してフロントフォークのインナーチューブも交換します。


 フォークシールとインナーチューブは入荷しておりますがダストシールとワッシャーガスケットを注文し忘れ
分解したところで今日はここまで。休み明けに洗浄して組立てます。
|