アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆YBR125フロントフォークシール交換◆
定休日の水曜日は、売約済みのシグナス125を小豆島にフェリーで送るためにひっさしぶりに神戸まで。


フェリーにバイクを乗せるのは初めてやったんですが、

係の人がえらい親切に教えてくださいまして助かりました。ありがとうございました。

当初は自分で積込む予定にしてたんですが、遅れるのを嫌って1時間ほど早く着き過ぎまして

どう時間を潰そうかと思ったんですが、少し費用を支払いますと勝手に係の人が積んでくれる

みたいでもう帰っても大丈夫なようです(笑)これまた助かりました





数年ぶりにポートタワーに登り、ちょーど昼時でしたのでmosaicで昼メシ(。・ω・)ノ゙

mosaic、平日にも関わらず日本人より外国人のほうが多いという印象でしょうか。

ウロウロしてましたら仙台牛タンのお店があったのでそこに決定。


牛タンってお高いんですね この量で¥1,500ほどしました。

そやけどおいしいから許す(笑)


ちょっと固いですけどね。小さくしてから食べませんと喉に引っかかりそう(笑)

お野菜はなぜかすべて白菜の漬物ですΣ(・ω・ノ)ノ


お店の屋号が『福助』やからかこのような額がそこかしこに。

どなたが書かれたのかは知りませんがきれいな額に入れて

左手で書いたらそれなりに見えると奥さんが毒を吐いてはりました(笑)


梅雨の晴れ間でラッキーなお天気でした。

神戸ってやっぱりええ感じですよねー。また来よう。


お腹もちょうど良い腹八分で帰路に着きますがまたわざわざ遠回りで。


なんで篭坊温泉におんねんって感じですが(笑)ここやっぱり涼しいですわ。


さてお預かりしておりますrenさん家のYBR125。

パーツが揃いましたので作業開始。


フォークオイル、そんなに汚れてる感じはしませんのにえらいドブの匂い(笑)


昔はよくドブの匂いも嗅ぎましたが最近はほぼ皆無ですよね(笑)

雨降る前に試運転も完了。ガソリン漏れも手直ししておきました(。・ω・)ノ゙


もうひとネタ。

ウチのラパンのエアコンが~~~。

暑くなってきて気づいたのですがあんまり冷えない 軽トラはガンガンです(笑)

いつもの自動車やさんに相談しましたらガスの補充とエアコンフィルターを交換しときましたと。


もう10万㌔に手が届くのでチェックせなあかんなとは思ってたんですが(笑)

ボクら自動車屋ん時エアコンフィルターなんかあったっけなぁ。


コメント

お手数お掛けしました。
ドブの匂いって。。段取りして引き取り行きますねね。
雨大丈夫かな?
[2019/07/19 19:54] URL | ren #- [ 編集 ]


renさん、こんばんは。

フォークオイルって劣化しますとドブの匂いがするのです。

了解いたしました。天気がよければよろしくお願いいたします。
[2019/07/19 21:03] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する