アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆懲りずにセロー225Wを仕入れてきました(笑)◆
またまたセロー225を仕入れてまいりました。それも2台(笑)

まずはセロー225Wを分解整備点検中です。


このセローは29,000㌔と少し距離多めですので念入りに点検です。

いつものように足廻りの分解チェック&グリスアップ。

スポークも錆びておりましたので交換します。


なんも考えずにバラしてしまいそうになりましたが、ちょっと待てよっと

左右のIN、OUTの長さを調べながら分解しましたら

すべて微妙に長さが違い4種類でございました(汗)

適当にバラさんで良かった~。組む時難儀するところでした(笑)


無事にきれいになりましたタイヤはまだ溝もあり使用できそうですね

続きまして足廻りを組んでしまう前にキャブレターの点検をします。

トップキャップを外しましたらスポンジだらけでした。


エアエレメントの劣化したスポンジを吸い込んでいたようです。


フロートチャンバー内はきれいなものでしたが念の為分解、エンコン漬けにして清掃。

フロート高さを14,5mmに調整してフロートバルブのO-リングも交換して組立て。


エンジンに戻しておきました。

明日は足廻りを組立ててしまう予定(。・ω・)ノ゙


水曜日は午前中に病院と散髪。

昼からは京都四条烏丸のappleストアまでiphoneの修理に。

修理の前に腹ごしらえをしたんですけど、珍しく通りすがりの小綺麗なご飯屋さんに。


◆ピント甘いでしょ


夜は飲み屋になるようです。

店主は『鯛のあら炊定食』、奥様は『鯖煮定食』をいただきました。


◆鯖煮定食



◆鯛のあら炊定食


いずれもおいしかったです(。・ω・)ノ゙ちょっと物足りませんけど(笑)


◆修理後の写真◆

北海道ツーリングの途中でカメラがおかしいのに気づいたんですよねぃ。

で、結局ほとんどの写真がピンとが甘かったせっかくの北海道やのに(泣)

1時間ほどで直るようですのでウロウロ。大丸百貨店やら東急ハンズやら錦市場やら。

錦市場は中国人に限らず様々なお国の方々で賑わって歩きずらいくらいでした

商売されてる方は儲かってるんでしょうねー

そやけど京都の一般市民の方々はかなわんと思います

ボク地元民やったらたまりませんわ。住みにくそう。

iphoneのカメラは無償で無事に直りましたよー。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する