アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆大阪市立都島工業高校 建築科同窓会◆
先日、現行リード125(JF45)の外装を外すような作業があったのですがイジメですよね(笑)


外装外すのなんぼほどややこしいねん。難儀しますわ。


土曜日の勤労感謝の日は16時に早仕舞いさせていただきまして

梅田まで同窓会に参加してまいりました。今回は人数も少なく14人

皆さんお忙しいのでしょうか。


JR茨木駅まで40分ほど掛けて4㌔ウォーキング。


知らなかったんですけどお外の陸橋にエスカレーターがあるのですね。


雨降っても大丈夫なのでしょうか

18:30宴会スタートなのですがこんなに早く出発したのにはわけがありまして

名古屋から進出してきた『味仙』ていう台湾ラーメンの店が丸ビルの地下に

できたと聞きましたので宴会前に食べに行こうと張り切っておりました(笑)

ところがですね、大阪駅に着きますといつも言うてる気がしますが

もうどこ歩いてるんかまったくわからないのでございます

まず駅の出口がわけわからん(笑)

迷って迷ってなんとかお店に着きましたがムッチャ並んでましたので諦めました食べたかったわー。

同窓会の会場は西梅田のヒルトンプラザウェストの地下の『虎連坊』。

丸ビルから会場までがまたムッチャ迷いましたのでようけ歩きましたわ。



料理の写真はこれとこれだけ。瓶ビールがプレミアムモルツで美味しかった(笑)


延長ありやったんかなんか知りませんがお開きは22時前でした。

えらい長い時間居座っててんなー。大丈夫やったんかな。


そっからテクテク歩いていつものワインバーevenで。



23:40頃にお開き。飲み過ぎたー。


このビルディングはなんですかな



日付も変わりまして24:25茨木駅着。

阪急バスはあるはずもなく、taxi乗り場も人だらけですので諦めて歩いて帰ります。


道中、『丸源ラーメン』で肉そば食ってしまいました

見た目もひとつですが美味しいね。


自宅到着25:30くらいでしょーか。ムッチャ眠たかったし、疲れたー。

昨日は寝不足で仕事になりませんでした

来年も幹事さんよろしくお願いいたします(。・ω・)ノ゙


コメント

同窓会は楽しいですね
あのビルは阪急ビルオフィスタワーです
阪急百貨店と上階がオフィスビルです
11月なのに街はすっかりクリスマスモードですね

[2019/11/26 12:35] URL | りら #xH4FHwQ. [ 編集 ]


りらさん、こんにちは。

もうね、ホンマに梅田とか無理です(汗)東西南北もわからんようになってしまいました。方向音痴ではないのですがねー。
もうすぐに年明けてしまいますね。
[2019/11/26 12:48] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する