本日、病院の検査でしたが異常ありませんでした
しかしながら11時の予約で診察が始まったのが14時
お店に戻って来ましたら15時回っておりましたがな。勘弁して欲しいですな。
今日一日仕事になりませんでした
先日のお話ですが、きれいなCB750Kのお客様からオイル漏れのご依頼。
 ガレージに停めているとエンジンの左側辺りから漏れてシミが地面にと。
覗いてみましたら少し濡れているようです。
 多分ドライブシャフトのオイルシールかチェンジシャフトシールのいずれかだと思います。
スプロケットカバーを外しましたらこの通り。
 チェーンガイドっていうパーツですかね がオイルシールをおさえていますので外さないと
ダメなんですが、エンジンマウントと共締めしてありましてシャフトを抜かないとダメなようです
 ホンダには珍しく整備性悪いですね。
スプロケットカバーを外すのもステップが邪魔なんですが、貫通ボルトで左右ステップは固定でした

 グリズと混じった泥もある程度きれいに取り除いて、
下廻りのオイル漏れもパーツクリーナーで清掃して作業完了(。・ω・)ノ゙
まだ漏れるようでしたら教えて下さいませ。
店主のW1も手直し完了です。
 店内でエンジン始動して数十分後に再度始動してみましたがとりあえずは一発始動でした。
はてさて直っていればよいのですが。明日も暇やしちょっと試運転してまいります。
 バーを装着してスマホホルダーやらアクションカムのステーやらゴテゴテしていたハンドル廻りでしたが
バーを外してスマホホルダーも外しました。
iphoneXSを愛用しておりますが、2回カメラが壊れております
調べたらバイクの振動でカメラの手ブレ補正のセンサーが壊れるみたい
5Sを永いこと使っていましたがそんなことなかったのに。
カメラが精密になってるんでしょうか。困ったもんですな。ナビ使用できません。
これからはポケットに入れておきますわ(。・ω・)ノ゙
|