アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆W1 北摂ウロウロ◆
ほぼ一日天気はどんより寒空でしたが、昨日もW1でウロウロして参りました。

まったく行くあて、目的もなく出発。

そうしましたらまたお腹が空いてきて食べることを考える。

最近またラーメンばっか食ってるしなー。

今日はR173のうどん屋さんでも行こうかなとか思いますが

あそこご飯あんまりおいしなかったしなぁとか(笑)

そういやW1のエンジンの始動性。あんまり変わっていない感じ。

気持ちマシになったかなぁ程度。ちょっと様子見ですね。

その上、極低速および、中速のアクセル一定状態でバラつきシャクリよる。

気に入らんので油面はそのままでジェット類を社外品に戻すとします。

そうこう考えてる間にうどん屋さん前通過。

クソ寒いのに単車一杯停まってたからやんぺ。またの機会に。

そういやこないだなか卯のHP見てたら非常に美味しそうなメニューがてんこ盛り。

こら一回味見しに行かんとあかんなと思ってたんで検索。

そしたら一番近いのが福知山のお店みたい。

ちょっと遠いですが頑張って走りまーす(。・ω・)ノ゙

13時ころ到着。


◆炭火焼き親子丼&ハイカラそば(小)◆

ほんまは海老かき揚げそばが食べたかったけど間違えてしまった(笑)

牛丼は断然吉野家派なんですが、なか卯のご飯もおいしいよなーまた来よう。

ってなんの話をしてるんでしょ(笑)


天気ももうひとつですし、早めに帰るかーっとR9で帰路に。

昨日はちょい乗り予定でしたのでGPSを作動させてませんでしたが

ちょい変わった道で帰ったろと思いつきで右折。

まぁすぐにクルマで通った事ある道やとはわかったんですけどね。

段々道も細くなってきて路面はもう落ち葉だらけ。

誰も通らないのをええことに峠で立ち小便(笑)



三春峠(みはるとうげ)というそうです。ちょーど福知山市と丹波市の境目のようですね。

さすがに停まって写真は撮りませんでしたが途中白骨遺体発見の看板があったのでビビりました。

平成16年の話みたいなんでだいぶ経ってますがまだ身元もわかってないようです。

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

暗くなる前に帰着。ちょい乗りのつもりが結局220㌔ほど走って来たようです。


コメント

ご無沙汰しております。

ここよく走りに行きます。
ここで出会うバイク乗りたちからはかなりの確率で挨拶をしてもらえるんですよねv-221
酷道険道マニアの同志と思われているんだろうかv-8

そうそう、登り切ったところに白骨遺体云々の看板があるんですよね、情報求って感じでv-40
[2019/12/13 00:41] URL | 明石のK #- [ 編集 ]


明石のKさん、おはようございます。

ご無沙汰しております。
ここよく通りますのん?
またマニアックな(笑)
R9からのアプローチで『通行止』の看板が『冬季』『積雪時』とあって紛らわしく、行かれへんのかと思いましたわ。
結局なんとかなりましたが、こないだのPC立ち上がらん時、助けを求めてしまいそうになりました(汗)
[2019/12/13 09:48] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する