本日も結局朝から雨の一日でございました
エンジン始動して外装を組み付けるだけでしたアドレス110。本日完成いたしました( ̄^ ̄)ゞ
 悪いところにほぼ手を入れましたので店主納得の一台となっております(笑)
エンジンの異音も消えております。
明日にでも中古車のページにアップいたしますので気になるお客様はお気軽にお問い合わせください。
昨日売約となりましたVTR250のエンジン不調。気になりますので早速チェック。
するんですが~、昨日も書きましたが入庫時にキャブレターのチェックは終わっています。
排気が若干臭かったのが気になりますので
キャブレターの分解前にキャブレターから燃料を抜いてみました。

◆上が抜いたガソリン。下が新しく入れたガソリン。◆ 明らかに色も違いますし、臭いも違うのです
 新しいガソリンでエンジン始動してみましたらエンジンの調子が明らかに変わりました
多分直っております。原因は燃料でしょうか。
明日再びエンジン始動してみて異常がなければOKですね。
続きましては仕入れてきましたSR400の点検整備に掛かる予定でございます~~
 キャブレター最終型の色はまたまた店主好みのあずき色(マルーン)でございます(笑)
作業が遅れてしまっている黄色いセル付きリトルカブと
こないだ入庫した2サイクルビーノの点検も並行しておこなわなければ(。・ω・)ノ゙
|