アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆Goose250◆
今日も1日良い天気で仕事が捗りました(笑)

いよいよ春って感じでウキウキしておる店主です。こんばんは(。・ω・)ノ゙


実は只今、ホンダの250、4気筒のジェイドを仕上げ中なんですけど

タンクをリペイントに出しておりまして、それ待ちなんですが

もうじき完成という時にふとメーターに目をやりましたら。。。


水温計の針がおませんがなΣ(・ω・ノ)ノ えらいことです(笑)

純正部品などもう出る訳もなく、ヤフーオークションで中古パーツ物色。


◆左ジェイド、右CB400SF◆

ちょうど良いのがございました。水温計だけ移植です。

チョチョイと付け替え、完成です(。・ω・)ノ゙




昨日、一見のお客様がご来店。

グース250の点検の依頼です。ありがとうございますーっ

これもブログの効果が多少はあるのでしょうか?(笑)

ところがこのグース。ピカピカ なんでございます(;・∀・)


◆タンクを外した写真でスミマセン(笑)◆

走行1,500kmほどΣ(・ω・ノ)ノ 店主が見ても恐らく実走ですな。

マジで新車の様です 依頼内容は12ヶ月点検程度の各部チェックです。

気になる所はありませんか? とお尋ねしましたら

時々息つきするとのこと。それでは試運転して調べてみて

多分、調整でいけると思います~っとお返事したのですが

今日早速試運転してみますと、むーーーー。

息つき以前に全然走りませんねん(;・∀・)

なんぼ250のシングルでもこんなことはないと思う(笑)

簡単に言うとなんかモッサイんですわ。加速が悪いというかモタツクというか。

でも普通に走るのでわかりにくいかも知れませんね。

でもこれでは乗ってても楽しくないような。。。

お客様には申し訳ないのですが、キャブに何か原因があると思い

許可を得ずに勝手に開けてみました(;・∀・) m(__)m

そうしましたら、


錆下りてますな。フッ( -ω-)y─━ =3

まぁそれは年式が年式ですのでしょうがないんですけど

分解していきますと。。。


ニードルジェットがこんな感じでして。。。


シールテープが巻いてあったというww 謎です(笑)

なんなんでしょうか。なんでこんなことしてゴマかしてるんでしょう。

ホンマわけわからんww これはプロの仕業でしょうな フッ( -ω-)y─━ =3

パーツリストで確認しましたが、別にこんなとこO-リングなども入ってないのに。

で、掃除してパイロットスクリューも開け気味(濃い方向)でしたので

標準に戻して、先ほど20kmほど試運転して来ましたがバッチリだと思います。

原因発見できたと思います(。・ω・)ノ゙

この先楽しく乗っていただけると本望です(笑)

コメント
No title
がきでかさん、おはようございます。



ありましたなー(笑) 記憶ではYOKOHAMAタイヤ

なんかこの辺りもなんやかんやと変わってしまいました。

その割には近場のR171沿いは垢抜けませんけど(;・∀・)

トイザラスも前は和光電器(笑)その前は打ちっ放し場でしたww
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
ぜいろくさん、おはようございます。



調子もひとつなんを直したら息つきも直ると思ったんですけどねd(゚∀゚*)

まさかあんなことしてあるとは。



ドライブ、いずこまで~角島
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
こんばんわ~

見ました!何を?

今日お店の前を午後1時頃通りましたら、この写真の状態

のバイクを見ました。

関倉近くの霊園の墓掃除の後、王将で食事した後にお店の

前を通りました。

嫁が一緒でしたので・・・

王将、元々は某タイヤショップでございました。

嫁は某タイヤショップのメーカーに勤めてました。

結婚当初「風よ鈴鹿へ」というTVを見ていて・・・

センゴクモータースというのを聞いて「せんごくさん」

知ってるよ?とのたまってました。(俺は知らん)

「鈴鹿8耐の時はピットにも入ったことあるよ」とか・・・

嫁が会社勤めしている時は車購入の交渉する時も

デイーラーでタイヤメーカーも指定してました・・・




[2016/01/09 21:12] URL | がきでか #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
店主さん、毎度こんばんは。



キャブ内にシールテープとは?

謎ですが頼まれもせんのに原因を

突き止めましたな(笑)



今日はドライブに行ってきます。
[2016/01/09 21:12] URL | ぜいろく #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック