アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆CB400SS-E 車検合格◆
金曜日、無事にCB400SSの予備検査合格しております。まぁポールポジションでしたけどね(笑)


小牧での登録となるのですがお客様、ご自分で登録してくださるということで助かります。

登録後もう少し試運転しますので納車まで今しばらくお待ちくださいませ。ありがとうございます。

本日もあれやこれやと作業をおこなっておりました。

SR400のリヤホイールの組み立て。きれいになりましたで


とりあえずはホイールのみ(笑)スイングアームのグリスアップも。


とか言いながらキャブのチェックも済ませておきました。


中はきれいな状態でしたがフロートバルブにゴミがごっそり。


フロート高さなどもチェックしまして組み立て完了(。・ω・)ノ゙


もういっちょ、在庫のC90DXも点検といいますかキャブからの燃料漏れが酷いのです。



エンジンやキャブレターがまっ茶々になってるのをエンコンで清掃します。


見た目はきれいになりましたがまだバラせておりません。

チャンバーパッキンを交換せなあきませんやろなぁ。

本日エンジン分解中の北米仕様CT110とはまた別口で北米仕様が入庫しております。

ハンターカブが集まってきてくれるというのはうれしいことです。


お預かり内容はカブ系でよくあるクラッチの滑りによるエンジン始動困難ということです。

クラッチ板を交換してしまいます~。

高いものでもないのでクラッチスプリングも交換してしまおうと思ったですが

どうも既に廃盤商品のようですね


コメント

早速取りかかって頂きありがとうございます!ボチボチ手を入れながら乗って行きたいので今後もよろしくお願いします〜!
[2020/05/10 20:19] URL | NGT #- [ 編集 ]


NGT様、こんばんは。

今日はありがとうございました。
また作業内容、日記にさせていただきます。
よろしくお願いいたします〜m(_ _)m
[2020/05/10 21:03] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]

流石、モトフェニ
こんにちは
流石ハンターカブの老舗!
CT110の事なら何でもOKですね〜
[2020/05/13 18:36] URL | MM #XqBVt1Go [ 編集 ]


MMさん、こんにちは。

ありがとうございます(笑)
[2020/05/13 18:56] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する