本日は金曜日で業者間オークションの開催日でしてオークションにて車両を
物色しながらゴソゴソと作業を行うというなかなか忙しい一日でございました(笑)
先日からお預かりしておりましたGPZ400R。
エンジンを始動しますと黄緑色の矢印のところからチューチューとガソリンが吹き出してきておりました。
 恐らくダイヤフラムを止めているネジが緩んでいただけのような気がしますが
せっかくお預かりしましたのでゴム類をすべて交換してしまいましょう。
 バッチリです。修理完了しております(。・ω・)ノ゙
中古車整備中のアクシストリート。
前から思っていたのですがこのバイク、サイドスタンドが付いていないので不便です。
 大サービスでニシモトのサイドスタンドを奢っておきましたよ(笑)これで非常に便利になりましたね
各部掃除、点検しながら駆動系もフタをしてしまいます。
 駆動系パーツ、エアーエレメントも全く問題ない状態です。そのまま組立てます。
 前後タイヤも新品に交換してここまでは組立てておきました。
後は清掃しながら外装を装着していくだけです。
本日イチビってようけ(4台)仕入れてしまいました。
まだまだせなあかんことようけありますのに。体が足りません(;・∀・)
とりあえず今晩2台引き上げてきますわ。お疲れ様です(。・ω・)ノ゙
|