アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆VTR1000F(SC36)ウォーターポンプ分解◆
今日は久しぶりに太陽を見れて喜んでおる店主です。こんちは(。・ω・)ノ゙

朝から昨日の続き、VTR1000Fのウォーターポンプを分解してチェックしますが

早速異常ではありませんがボルトが一本違うものになっているのを発見。


一回クラッチカバーを開けてんかね

インペラーがベアリングに圧入されているようで固いのでシバいて抜きたいところですが

壊れたらいやですのでプレスで抜いときました(笑)


カバーが平ではないので少し無い知恵絞らんと抜き方が浮かびませんでしたわ


すべて分解完了しましたがプロペラのシャフトなんかも酷いサビです。


メカニカルシールの裏側もこんな状態です。

矢印の穴と水が漏れていたホースが繋がっておりましてシールを通り抜けてしまった

冷却水クーラントがホースから出て来て水漏れをお知らせするという寸法です。

でもスラッジがたくさん溜まって穴を詰まらせている感じでしたのでチョロチョロとしか

水漏れがなかったような気がしますが実際は結構漏れていたような気がします。


プロペラシャフトのサビもワイヤーグラインダーで落としましたが虫食いが酷いようですので交換します。

明日パーツの注文いたします。


本日はあまり作業が進みませんでしたがトゥディFIが売約いたしました

今週の水曜日は雨かも知れませんのでクルマでまた若狭方面に

魚でも食べに行こうかと思ってましたが原付の在庫が無くなりそうですので

予定変更でオークションに行って来ようかと思っております。

どっか行きたいねんけどなー。自営業者の辛いところです

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する