今日も暑い一日でございました(;・∀・)
ハマショウさんに昨年販売いたしましたジャイロX(TD02)。
かなり調子が悪いらしくスピードが出ない模様。
4サイクルのFI車やのに調子悪いとか言われますとビビってしまう店主です(笑)(マジで)
早速試運転しましたらちょーど40㌔くらいで頭打ち。なんかリミッター効いたみたいな感じ。
40㌔までは案外トルクフルに走ってくれるのですが。。。
ネットで調べましたらTD02の後型はスピードリミッター がついているらしい。
厄介やなーと思いながらも走行距離が26,000㌔越してるし駆動系が
傷んでてリミッターが効いてしまってるんじゃなかろうかと分解点検。
 ベルトももうじき切れそうな感じですし、ウェイトローラーがかなり摩耗しておりました。
世間は4連休に入ってしまいますんで早速注文。明日休みですが届けてくれるようです。
これで直るかどうかはわかりませんが交換して試運転してみます(。・ω・)ノ゙
放置しておりましたリトルカブのフロントホイールも速攻で分解して磨いて組み立てました(笑)
 まだ少し下ごしらえがありますんで組めませんねんけどね。
それと入替えでやっとこさ、TW200のリヤホイールも分解することとしました。
 しかしごっついホイールですな(笑)
明日は雨やったらまた暇つぶしにでもオークションにでも行ってこようかと思っておりましたが
C90DXが木津川市のお客様に売約しましたので明日は登録に走って来ようと思います。
木津川市のS様、本日はありがとうございました。念入りに最終チェックして納車させていただきます。
今しばらくお待ち下さい。ありがとうございます。
|