昨日の定休日はバイクSHOP仲間のオービットさんと無謀にもこの猛暑の中
名阪国道、大内I.C.のおすみさんという食堂までホルモン定食を食べに走ってまいりました。
守口のお店に集合したのですが、それまでの中環でヘロヘロに
こんな猛暑にホンマに交通量の多い道通ったらあきません。マジでやばい。
行きしは一気に高速道路で行きませんとメシ食べるころには熱中症になりそうですわ。
12時半くらいに出発して13時過ぎくらいに到着。案外早く付いてますけど
暑さのせいか結構遠くに感じました(;・∀・)
 2人ともホルモン定食(¥980なり)を注文。
店主は初訪問でしたがなかなか美味でございました。
なぜか奢っていただきました(笑) ご馳走様でしたm(_ _)m
 その後は適当に月ヶ瀬を抜けてって言うてもあんまりこのあたりの道は知りませんので
R163まで出て普通に帰るのみ。

◆R163大扇っていうメシ屋前にて◆ 暑すぎてあきませんな。無謀でございました。 また行きましょう(。・ω・)ノ゙
今日も相変わらず暑かったですが、W1S-Aの整備を結構進めておりました。
ガスケットシートが届きましたので作成。
 取付ボルトはよく緩んでしまうようで(モトフェニでも経験あり)脱落しますと
プライマリーチェーンに噛んでしまってえらいことになりますので穴開けてワイヤリング。
 プライマリーのオイルが漏れてきますと鬱陶しいのでシール関係も交換しておきます。
 クラッチ板は社外品の新品に交換しておきます。
張り替えるよりはお安かったですが性能は要チェックです。
 組み込み完了(。・ω・)ノ゙
ギアオイルも交換して一気にここまでは組み立ててしまいました。
 マフラーも組んでしまいたかったのですがある程度磨いてから組みたかったのでまた今度(笑)
あとは配線してキャブのO/H、点火時期とポイントの調整、ガバナーのチェックなどでほぼ完成です。
調子ええかどうかは別ですけど(笑)でも点検前もそこそこ調子よかったので大丈夫でしょう。
|