アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆C90DX 組み立て不具合発生◆
昨日のW1S-Aのプライマリーオイル漏れ。今朝、お店開けましたらまたまたお漏らしが。。。

組み方がまずかったのかと漏れを確認するためにリフトに載せてエキパイを外します。

またまたプライマリーカバーを開けようかと思った時に漏れ発見。


これプライマリーオイルのチェックボルトなんですけど、このボルト穴も潰したような形跡がありまして

このボルトが頭14mmのピッチ1,5のボルトを放り込んであるようです(;・∀・)

そのうえ斜めにタップ切ってあるようでパッキンが全面で当たっていませんので結構漏れるみたい。

とりあえずシールテープで漏れを止めておきました。明日の朝、もう一度チェックです。


TWのカバー類のペイントも終わっております。



タペットカバーなどは装着しておきました。クラッチカバーなどはエンジンを車体に積んでから(。・ω・)ノ゙


昨日の続きのカブ90のエンジン組み立ての続き。


パーツはようけ交換しておきますので安心です。


このゴム製のローラー類が結構チビッてましてビックリです。注文しておいて良かった。


カムチェーンは少し伸びてる程度。

シリンダーまで組んでしまうのですが、スタッドボルトが全部緩んでしまっておりました。



エンジンを車体に積んでクラッチ側も組み立ててしまおうとしたのですが不具合発見。


4番のクラッチセンターというパーツ。


割れてしもてますやん(ノ゚ο゚)ノ ここ割れてたらどういう不具合あるやろか(笑)

また注文せなあきません。組まれへんやん

プライマリードリブンギアまで組み立ててクルクル回して遊んでましたらかすかになんか擦れるような感じ。



付属のボルトの頭の背が高い。純正に戻しておきました。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する