本日2本めの日記です(。・ω・)ノ゙
やっとこさレッツ4の中古車が完成いたしました(笑)いつまでやっとんねんw
 リヤのブレーキシューがチビってましたので交換します。
 それと同時にブレーキカムも清掃グリスアップ。
 エアークリーナージョイントは裂けておりましたので交換します。
 エアエレメント&エアクリーナーキャップのシールも劣化しておりましたので交換。
 無事にエンジンも始動して磨き倒して(笑)完成です。きれいですよ~~
明日晴れましたら写真撮影してHPに掲載いたします。
本日久しぶりに訪問いただきましたお客様がお連れ様と一緒にご来店。
それがまた珍しいオートバイでして(笑) CT200ですって。
 話には聞いて知ってはおりましたが始動方法がセルモーターも付いておりますが
もうひとつがキック始動ではなくリコイルスターター (笑)
 そのうえクラッチレバーに見えておりますがノークラのようです。
実はリヤのブレーキレバーだそうです(笑)ブレーキペダルも付いております。
どちらでもリヤブレーキが掛けれるようです(ノ゚ο゚)ノ 珍しいですよね。
そういや篠山のうどん屋さん、風輪里さんの店内にも同じのが展示しておりましたな。
エンジンを掛けさせていただきました(笑)
 なんや、このへっぴり腰は (爆)
明日も仕事頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
|